再生速度
レタスのおひたし レシピ・作り方
「レタスのおひたし」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
レタスをたくさんいただけるレシピのご紹介です。優しい出汁の味が染みたレタスは、箸休めにおすすめです。また冷やすことで暑い日にも美味しく召し上がれますよ。お酒のおつまみや、副菜の一品にいかがでしょうか。ぜひお試しくださいね。
材料(2人前)
- レタス (300g) 1/2玉
- 油揚げ (25g) 1/2枚
- 釜揚げしらす 30g
- (A)水 400ml
- (A)すりおろし生姜 小さじ1
- (A)顆粒和風だし 小さじ1
- (A)しょうゆ 小さじ1/2
- 塩 ふたつまみ
手順
料理モード
ボタンを押すと、時間が経っても画面が暗くならなくなります。
- 準備 油揚げは熱湯をかけて油抜きをしておきます。
- 1 レタスは一口大に切ります。
- 2 油揚げは半分に切り、さらに1cm幅に切ります。
- 3 フライパンに(A)を入れて中火で熱します。沸騰したら弱火にして、1、2、釜揚げしらす、塩を入れて1分ほど加熱し、火から下ろします。
- 4 ボウルに移して粗熱を取ります。ラップをかけて冷蔵庫で15分ほど冷やし、器に盛り付けて完成です。
コツ・ポイント
塩加減は、お好みで調整してください。 甘みが欲しい方は、お好みでみりんを加えても美味しくいただけます。 材料の量によって、水分量は調整してください。
たべれぽ
ヴェルファント
2023.1.28
レタスと油揚げ、しらすがよくあってとても美味しかったです!簡単に出来てよかったです!
1人のユーザーが参考になった
TAKA
2020.4.13
手軽度:9
美味度:10
1人のユーザーが参考になった
mei
2025.3.6
油揚げが無かったので、まるてんを細切りにして代用しました。
とても美味しかったです。
よしたかくん
2018.8.8
簡単でさっぱり美味しかったです💃🌟
よくある質問
日持ちはどれくらいですか?
このレシピに関連するレシピ
このレシピに関連するカテゴリ
このレシピに関連するキーワード
人気のカテゴリ
鶏もも肉
クラシルには「鶏もも肉」に関するレシピが2157品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画で...
キャベツ
クラシルには「キャベツ」に関するレシピが2375品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画で...
クッキー
クラシルには「クッキー」に関するレシピが526品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画でお...
ハンバーグ
クラシルには「ハンバーグ」に関するレシピが363品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画で...
カレー
クラシルには「カレー」に関するレシピが1090品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画でお...
パスタ
クラシルには「パスタ」に関するレシピが1686品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画でお...