ごま油香る 豚肉と野菜の塩酒蒸し レシピ・作り方

「ごま油香る 豚肉と野菜の塩酒蒸し」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。

ごま油やニンニクの香りが食欲をそそる、フライパンひとつでできるレシピのご紹介です。じっくり蒸すことでお肉やお野菜の旨味が引き出され、シンプルな塩の味付けで素材の味を存分に楽しむことができます。フライパンごと食卓に出せるので、洗い物が少なく済むのも嬉しいポイントです。

材料(2人前)

手順

料理モード
ボタンを押すと、時間が経っても画面が暗くならなくなります。
  1. 1 キャベツは芯を切り落とし、ざく切りにします。しめじは石づきを切り落とし、ほぐします。玉ねぎは4等分のくし切りにします。
  2. 2 ボウルに(A)を入れ、混ぜ合わせます。
  3. 3 フライパンに1、豚こま切れ肉、2、(B)を入れ強火にかけ、ひと煮立ちしたら蓋をして中火で10分ほど蒸し焼きにします。
  4. 4 豚こま切れ肉に火が通ったら火から下ろして完成です。

コツ・ポイント

塩加減は塩の量を、お好みで調整してください。 手順2で混ぜ合わせておくことで、すりおろしニンニクが全体に行き渡りやすくなります。

たべれぽ

4.4
42件のレビュー
たべれぽの写真
       バーミー
バーミー
2024.3.30
4.8
ワンパンで蒸し焼き…楽チン! 調味料も少なく手間なく助かる! 豚こま200g、野菜の旨みも調味料♡ (春キャベツ・新玉ねぎ・もやし・しめじ) ごま油の香り良くて美味しかったです♪ 26cmフライパンなのでキャベツは山盛りに しましたがだいぶカサが減りました… 塩を減らしてポン酢つけても合いそうです。
10人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
ぼんきち🐾
ぼんきち🐾
2021.8.13
4.4
しゃぶしゃぶ用の豚肩ロース肉を使い、消費したかったニラも投入~ 野菜がモリモリ食べれて良いですね🎵 このままでもおいしかったですが、ポン酢でさっぱりいただきました😋
7人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
ing999
ing999
2021.4.8
材料をフライパンに投入するだけなので忙しい時に助かります。野菜も沢山食べられるし味もシンプルでいくらでも食べられちゃう。
6人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
pero.ぺろ
pero.ぺろ
2024.8.6
4.2
お酒がなかったのでみりんで代用しましたがおいしかった❤️❤️ 簡単でした✨
たべれぽの写真
まりっぺ
まりっぺ
2023.10.24
4.8
加熱前の写真ですが💦 火を強くしてしてしまったので、少し焦げてしまいました…! でも野菜がたっぷりとれて手軽に作れて良いです!
たべれぽの写真
gembira
gembira
2023.6.18
4.8
簡単で、さっぱりとたくさんの野菜が食べられるのがよいです。 野菜も冷蔵庫にあるもの何でも合いそうなので、とても便利なレシピでした。 食べる時に大人は、好みで辛い薬味なんかも追加してもいいなと思います。
たべれぽの写真
rara
rara
2023.2.21
4.2
自分メモ 料理酒、大さじ3、小さじ1
たべれぽの写真
ろあ
ろあ
2022.8.30
4.9
人参も追加。 おいしかったです。
たべれぽの写真
Ryumei Tei
Ryumei Tei
2022.6.6
4.9
簡単でめちゃくちゃ旨い!!!リピート決定! 倍量。キャベツ多め+人参の千切り+しめじの余り少し、で作りました!ほんの少し塩気が足りなかったので、食べるときにほんの少し、醤油をかけました!醤油の風味も合う!

よくある質問

  • 料理酒の代用はありますか?

  • 日持ちはどれくらいですか?

人気のカテゴリ