ウインナーのコンソメスープ レシピ・作り方

「ウインナーのコンソメスープ」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。

ウインナーのコンソメスープのレシピのご紹介です。ウインナーと野菜のうま味が染み出てとっても美味しいですよ。ほっこり、心が温まる一品です。いろいろな具材と組み合わせてアレンジができます。とっても簡単にできるので、ぜひ一度作ってみてくださいね。

材料(2人前)

手順

料理モード
ボタンを押すと、時間が経っても画面が暗くならなくなります。
  1. 準備 ウインナーは5mm幅の輪切りにしておきます。 キャベツはざく切り、じゃがいもは皮を剥いて芽を取って一口大に、玉ねぎは薄切りに切っておきます。
  2. 1 鍋に、じゃがいも、キャベツ、玉ねぎ、水を加え中火にかけます。
  3. 2 沸騰したらウインナーを加え、2分程中火で煮込みます。
  4. 3 (A)を加え、味を調えたら火から下ろします。
  5. 4 器に盛り付け、パセリを散らして完成です。

コツ・ポイント

塩加減は、お好みで調整してください。 野菜はお好みのものを使用しても美味しく召し上がれますよ。 具材の切り方はお好みで調整してください。

たべれぽ

4.3
123件のレビュー
たべれぽの写真
       バーミー
バーミー
2023.10.30
4.8
隠し味に白だし少々。 じゃがいも薄くしてしまい 溶けてしまいましたが… とろけたじゃがいものスープも 美味しかったです❤︎︎ あるもので作れる助かりレシピでした☆
12人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
あおまの
あおまの
2019.4.4
キャベツ抜きです! これにキャベツ入れたらちょっとうすいかな? と思いました。
10人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
りんごばたー
りんごばたー
2021.3.18
4.8
野菜たっぷりで美味しいです!!
7人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
ミチ
ミチ
2021.8.23
4.6
野菜がたくさん食べれてよかったです!
4人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
ラズベリー
ラズベリー
2022.9.25
5.0
No.248 コンソメスープを作ってほしいとのリクエストがあったので、このレシピを参考にさせて頂きました🙇‍♀️今回、玉ねぎは抜き、ウインナーは量を減らしました😊その変わり、他の野菜は少し多めで🤗味はちょうどいい味でとっても美味しかったです😍優しい味で、じゃがいもの食感もホクホク、キャベツは甘かったです😋そして、食べる時には最近買った乾燥パセリを😆パセリをかけると見栄えがより良くなりますね💞家族にも大好評だったので、また作りたいです✨
3人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
シリウス⭐️
シリウス⭐️
2024.3.21
4.8
玉葱が苦手な私でも、 とろっとろなので、食感が気にならずに食べれました😉 コンソメでアッサリしているから、メインが洋食でも和食でも合います☆ お腹が満たされる具沢山に すりおろし生姜(小さじ1/2)を入れ、ポカポカ仕上がりに💜 主人もおいしいと言ってくれました♡ 定番メニューに決定☆
1人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
中2Nanami
中2Nanami
2022.8.7
5.0
一人で作りましたが、超簡単でおいしかったです(^∇^)ノ♪コンソメスープというものを初めて作ったので、スープ薄くないか!?と思いましたが味は濃く、美味しかったので安心しました(笑)ソーセージがなかったためハムで代用しましたが、美味しかったです👍ただ、いもが少し硬かったので次はもう少し煮ようと思います。
1人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
あおい
あおい
2021.11.26
4.4
簡単、美味しい◎体があったまる。
1人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
ルナ
ルナ
2021.9.30
4.6
白こしょうが無かったので黒こしょうで代用しました。じゃがいもホクホクで美味しかったです♪
1人のユーザーが参考になった

よくある質問

  • 日持ちはどれくらいですか?

人気のカテゴリ