再生速度
きのこの旨味たっぷり つくねいなり レシピ・作り方
「きのこの旨味たっぷり つくねいなり」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
油揚げにたっぷりきのこを詰めて、つくね風に仕上げてみました。香ばしく焼いた油揚げの中からたくさんのきのこが溢れ出し、きのこ好きにはたまらない一品です。お好きなきのこを加えてアレンジしてみてくださいね。
材料(2人前)
手順
料理モード
ボタンを押すと、時間が経っても画面が暗くならなくなります。
- 1 しいたけ、えのき、まいたけは粗く刻みます。
- 2 長ねぎはみじん切りにします。
- 3 ボウルに鶏ひき肉、1、2、(A)を加えてよく捏ねます。
- 4 油揚げは菜箸を転がし、中を開きやすくしたら半分に切り、3を詰め、爪楊枝で留めます。
- 5 中火で熱したフライパンにサラダ油をひき、4を入れたら蓋をして両面10分づつ焼きます。
- 6 焼き色が付き、中まで火が通ったら爪楊枝を外し、大葉を敷いた器に盛り付け完成です。
コツ・ポイント
鶏ひき肉は豚ひき肉でも代用できます。
たべれぽ
シャム猫
2021.6.8
豚ひき肉で作りました!
中火で加熱していたら焦げてしまったので、焼き目をつけてレンジでチン。ジューシーでおいしかったです。そのままだと物足りないという場合にはポン酢等と一緒に食べても👍
6人のユーザーが参考になった
カナブン
2024.9.18
きのこの風味が感じられる美味しい一品です。爪楊枝なしでも大丈夫だったのでそのまま焼きました。
下味の塩では少し味が薄いのでもう少し塩を入れても良いかも。ポン酢をかけて食べましたが添えた大葉とも合うので美味しかったです。
よくある質問
日持ちはどれくらいですか?
このレシピに関連するレシピ
このレシピに関連するカテゴリ
このレシピに関連するキーワード
人気のカテゴリ
鶏もも肉
クラシルには「鶏もも肉」に関するレシピが2157品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画で...
キャベツ
クラシルには「キャベツ」に関するレシピが2375品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画で...
クッキー
クラシルには「クッキー」に関するレシピが526品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画でお...
ハンバーグ
クラシルには「ハンバーグ」に関するレシピが363品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画で...
カレー
クラシルには「カレー」に関するレシピが1090品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画でお...
パスタ
クラシルには「パスタ」に関するレシピが1686品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画でお...