再生速度
はやとうりのあったかスープ レシピ・作り方
「はやとうりのあったかスープ」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
はやとうりは煮込むとやわらかく、とろっとした食感になり、優しい味のスープにぴったりです。ベーコンとニンニク、バターを合わせて、コク深く仕上げました。簡単に作ることが出来るので、ぜひ作ってみてくださいね。
材料(2人前)
手順
料理モード
ボタンを押すと、時間が経っても画面が暗くならなくなります。
- 準備 はやとうりは皮を剥いておきます。
- 1 はやとうりは縦に4等分にして種を取り除き、一口大に切ります。
- 2 ブロックベーコンは1cm幅に切ります。
- 3 鍋に有塩バターとすりおろしニンニクを入れて弱火で熱し、有塩バターが溶けたら1、2を加えて炒めます。
- 4 有塩バターがなじんだら、水とコンソメ顆粒を入れて中火で加熱します。沸騰したら蓋をして弱火で10分程煮ます。
- 5 はやとうりがやわらかくなったら塩こしょうで味を調えて火から下ろし、器に盛り付け、パセリを散らして完成です。
コツ・ポイント
調味料の量は、お好みで調整してください。 はやとうりのアクが気になる場合は、水に5分程さらしてからお使いください。
たべれぽ
ユーザーtomomo
2021.10.22
はやとうりを初めて調理しました。しめじと玉ねぎをプラスして作ってみました。とっても簡単でニンニクとバター、コンソメの組み合わせがなんとも優しい味で抜群に美味しかったです。もっと早くに出会いたかった!すぐにリピしちゃいました。
7人のユーザーが参考になった
M-c💕
2021.10.25
ベーコンのかわりにウインナー。
乾燥パセリのかわりに豆苗を。
彩りきれいなスープになりました^_^
6人のユーザーが参考になった
青パパイヤ
2021.10.22
材料も少なくて、とても作りやすかったです。【はやとうり】と言えば、漬物のイメージが強かったのですが、とても美味しいスープでした。結構、濃い味付けのレシピが多い中、優しい味だと思いました。
4人のユーザーが参考になった
sys
2023.1.6
ベーコンないので粗挽きウィンナーで。美味しいスープになりました!
1人のユーザーが参考になった
みくる
2022.11.29
はやとうりを沢山頂き、検索
優しいお味ですが、ニンニク・バター・コンソメで、コクのある深い味わいでプチご馳走感を味わえました😁美味しかったです😋
1人のユーザーが参考になった
アルエ
2019.10.30
ニンニクを入れ忘れたので優しい味に仕上がりました😅
1人のユーザーが参考になった
松見理沙
2025.3.23
いただいたはやとうりを
どう調理しようか悩んでたら
このレシピを発見しました💡
簡単で美味しかったです😋🍴💕
関根みなみ
2024.11.17
子どもが大好きです!
ひだまりちゃん
2024.8.6
ウリをいただき、漬物以外のレシピをさがしていて、こちらにたどり着きました。
玉ねぎもプラス。
ウリはトロトロ食感でとても美味しくできました。
よくある質問
日持ちはどれくらいですか?
このレシピに関連するレシピ
このレシピに関連するカテゴリ
このレシピに関連するキーワード
人気のカテゴリ
鶏もも肉
クラシルには「鶏もも肉」に関するレシピが2157品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画で...
キャベツ
クラシルには「キャベツ」に関するレシピが2375品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画で...
クッキー
クラシルには「クッキー」に関するレシピが526品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画でお...
ハンバーグ
クラシルには「ハンバーグ」に関するレシピが363品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画で...
カレー
クラシルには「カレー」に関するレシピが1090品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画でお...
パスタ
クラシルには「パスタ」に関するレシピが1686品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画でお...