あぶら麩入り ニラとトマトの味噌汁 レシピ・作り方

「あぶら麩入り ニラとトマトの味噌汁」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。

あぶら麩を使用した味噌汁のご紹介です。じゅわっとジューシーなあぶら麩と、トマトの酸味やニラの香りが良く合います。あぶら麩を入れることで、食べ応えのある汁物になりますよ。とっても簡単に作れるので、ぜひ試してみてくださいね。

材料(2人前)

手順

料理モード
ボタンを押すと、時間が経っても画面が暗くならなくなります。
  1. 準備 トマトはヘタを取り除いておきます。
  2. 1 トマトは一口大に切ります。
  3. 2 ニラは3cm幅に切ります。
  4. 3 あぶら麩は一口大に切ります。
  5. 4 鍋に水、和風顆粒だしを入れて中火で熱します。沸騰したら1、3を入れてあぶら麩がやわらかくなるまで2分程煮ます。
  6. 5 弱火にしてみそを溶かし入れます。2を加えて一煮立ちさせたら火から下ろします。
  7. 6 器に盛り付けて完成です。

コツ・ポイント

ご使用のみそによって塩分量や風味が異なります。お好みで調整してください。 しめじやしいたけなど、お好みのきのこを加えてもおいしくお召し上がりいただけます。

たべれぽ

4.3
5件のレビュー
たべれぽの写真
キーウィ
キーウィ
2024.5.17
4.4
車麩を使って作りました。トマトの酸味が味噌と合って美味しかったです。
たべれぽの写真
シャンス
シャンス
2020.8.5
油揚げで代用しました。ニラの代わりにモロヘイヤ入れました。トマトのお味噌汁美味しいです。

よくある質問

  • 日持ちはどれくらいですか?

人気のカテゴリ