毎朝食べたいアボカドと塩昆布のトースト レシピ・作り方

「毎朝食べたいアボカドと塩昆布のトースト」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。

アボカドと塩昆布の意外な組み合わせですが実は相性抜群なんです!まろやかな味わいのアボガドと塩味がきいた塩昆布との組み合わせがきっとやみつきになるはず。トーストの他に、白いご飯にも合うのでぜひお試しください。

材料(1人前)

手順

料理モード
ボタンを押すと、時間が経っても画面が暗くならなくなります。
  1. 1 アボカドと塩昆布と半量のピザ用チーズ、塩こしょうを混ぜます。
  2. 2 割いたイングリッシュマフィンに1を乗せます。
  3. 3 残りのピザ用チーズを乗せます。
  4. 4 アルミホイルを敷いた天板にのせ、オーブントースターでピザ用チーズが溶けるまで5分程焼きます。
  5. 5 オリーブオイルとあらびき黒こしょうをかけて完成です。

コツ・ポイント

塩加減は、塩昆布や塩こしょうの量をお好みで調整してください。 イングリッシュマフィンは、お好みで食パンやフランスパンなどでも代用いただけます。 お使いのトースター機種によって焼き加減が異なりますので、様子を見ながらご調整ください。今回は1000W220℃で焼いています。トースターは庫内が狭く、食材と熱源の距離が近いため、加熱中の食材の油が落ちたり、油はねなどが原因で発煙、発火の恐れがあります。加熱中は目を離さないでください。

たべれぽ

4.2
6件のレビュー
たべれぽの写真
めぐ*ぴぃ
めぐ*ぴぃ
2021.6.27
4.8
塩昆布の塩分があるのでアボカドには塩胡椒無しで、食パンで作りました。 オリーブオイルと粗挽きコショウがアクセントになりとても美味しいです!😊✨
1人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
みんこ
みんこ
2021.5.27
おいしかったけど、ただ塩昆布と混ぜたアボカドをトーストに乗せただけのほうが好きでした!
1人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
サツキフミ
サツキフミ
2017.11.15
すごく簡単でしたが、一人で食べるには、アボカド一つは、多いです。半分の量で十分です。 あと、塩を多くいれすぎたせいか、しょっぱくなりますので、注意しないといけません。 塩昆布は、個人的に合わなかったです。
1人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
まあまあ
まあまあ
2022.7.24
4.0
アボカド1個でイングリッシュマフィン2個分にしました。簡単でおいしかったです。
たべれぽの写真
kakkanino
kakkanino
2020.10.9
塩昆布の塩気と旨味がよく合って美味しい!マヨやクリチーを使うよりヘルシーですね。
たべれぽの写真
ほゆ
ほゆ
2020.7.26
濃厚で美味しかったです✨
たべれぽの写真
ぽりんきー
ぽりんきー
2018.3.14
おいしくできました!1枚分でつくろうと思って半量にしましたがそれでもちょうど2つ分って感じでした!また作りたいと思います( ◜ ࿀ ◝ )

よくある質問

  • 日持ちはどれくらいですか?

人気のカテゴリ