ほろほろチーズ焼きショコラ レシピ・作り方

「ほろほろチーズ焼きショコラ」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。

チョコレートたっぷりのふわふわスフレチーズケーキのレシピのご紹介です。ふわふわなチーズケーキをお家で作る事が出来ますよ。湯せん焼きでじっくり焼く事でしっとり仕上がりますよ。とっても簡単に作れるので、ぜひ一度作ってみてくださいね。

材料(1台分(直径15cmのケーキ型))

手順

料理モード
ボタンを押すと、時間が経っても画面が暗くならなくなります。
  1. 準備 クリームチーズは常温に戻しておきます。 オーブンを160℃に予熱しておきます。
  2. 1 ボウルにビターチョコレートを入れ、湯煎で溶かします。
  3. 2 ボウルに卵白を入れてハンドミキサーで泡立て、砂糖を2回に分けて加えながらツノが立つまで泡立てます。
  4. 3 別のボウルにクリームチーズを入れてホイッパーで混ぜ、卵黄、1を入れて馴染むまでよく混ぜます。
  5. 4 2を入れてゴムベラでさっくりと混ぜ合わせます。
  6. 5 クッキングシートを敷いた型に流し込みます。2回程机に落として空気を抜きます。
  7. 6 型の底から2cm程の高さになるようにお湯を張り、160℃のオーブンで40分湯せん焼きします。
  8. 7 中まで火が通ったら取り出し、粗熱を取ります。冷めたら型のまま冷蔵庫に入れて1時間以上冷やします。
  9. 8 型から外し、器に盛り付けて完成です。

コツ・ポイント

オーブンは必ず予熱を完了させてから焼いてください。 予熱機能のないオーブンの場合は温度を設定し10分加熱を行った後、焼き始めてください。 ご使用のオーブンの機種や使用年数等により、火力に誤差が生じる事があります。焼き時間は目安にし、必ず調整を行ってください。 焼き色が付きすぎてしまう場合は、アルミホイルをかけてください。 メレンゲを入れて混ぜるときは、泡を潰さないように混ぜてくださいね。

たべれぽ

たべれぽの写真
kei
kei
2020.3.12
簡単で美味しかったです!(⋈◍>◡<◍)。✧♡
1人のユーザーが参考になった

よくある質問

  • どのくらい日持ちしますか?

  • 持ち運びできますか?

  • おすすめのラッピング方法を教えてください

  • ケーキ型は紙製の型で代用できますか?

  • ケーキ型はアルミカップやココットで代用できますか?

  • このレシピで何人分作れますか?

  • クッキングシートの敷き方を教えてください

  • オーブンの予熱は必要ですか?必要な場合は何分間しますか?

  • レシピで使用しているチョコレート以外の種類でも作ることはできますか?

  • クリームチーズは水切りヨーグルトで代用できますか?

  • 上白糖は他の種類の砂糖で代用できますか?

  • チョコレートは電子レンジで加熱して溶かしてもいいですか?

  • チョコレートを湯せんにかけたら分離しました

  • 底が抜けるタイプと抜けないタイプ、どちらの型を使用していますか?

  • ハンドミキサーを持っていない場合はどうしたらいいですか?

  • 湯せん焼きにするのはなぜですか?

  • 焼いた後にしぼんでしまいます

  • 天板の差し込み口が数段ある場合はどうすればいいですか?

  • トースターでも作れますか?

  • きれいに焼き色がつきません

  • 焼き上がりの目安を教えてください

  • ふわふわに仕上がりませんでした

質問

まろん
まろん
バットにお湯を張って、オーブンレンジの底に直置きして焼くのでしょうか?(下段とか使わずに)
kurashiru
kurashiru
バットにお湯をはったら、天板の上に乗せて下段で加熱することをおすすめします。天板に乗せることで下部にも熱が伝わり、まんべんなく加熱することができます。ご参考になりますと幸いです。
.
.
絞り出しクッキーみたいに1口大にする時も焼く時間は変わりませんか?
kurashiru
kurashiru
こちらのレシピは卵白を泡立てた生地を混ぜ合わせ湯煎焼きにしているため、絞り出して作るとふわふわなスフレチーズケーキに仕上がらない可能性がございます。また、加熱時間も大きく変更する必要がございます。失敗のリスクを防ぐためにも丸型やマフィン型をご用意してお試しくださいね。クラシルでは絞り出しクッキーのレシピもご紹介しておりますので、そちらもあわせてご覧いただけると幸いです。

人気のカテゴリ