レンジで簡単副菜!とろとろ茄子とささみの和風だれ和え レシピ・作り方

「レンジで簡単副菜!とろとろ茄子とささみの和風だれ和え」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。

火を使わずに簡単に作れる、茄子とササミの和え物がでしょうか! 生姜とポン酢のさっぱりとした味が、茄子とササミと相性が良く、ご飯にぴったりです。 もちろんお酒にも合うので、おつまみにも最適!ぜひお試しください。

材料(2人前)

手順

料理モード
ボタンを押すと、時間が経っても画面が暗くならなくなります。
  1. 準備 鶏ささみは筋を取り除いておきます。
  2. 1 ささみは600Wの電子レンジで2分30秒加熱します。
  3. 2 ナスは細切りにします。
  4. 3 耐熱ボウルに入れて600Wの電子レンジで5分加熱します。
  5. 4 1は手でほぐして、余分な水分は拭き取ります。
  6. 5 3、残りの材料を入れて混ぜ合わせ、お皿に盛り付けます。白いりごまをかけて完成です。

コツ・ポイント

調味料の加減は、お好みで調整してください。 ご使用の電子レンジの機種や耐熱容器の種類、食材の状態により加熱具合に誤差が生じます。様子を確認しながら完全に火が通るまで、必要に応じて加熱時間を調整しながら加熱してください。

たべれぽ

4.5
162件のレビュー
たべれぽの写真
おまつ
おまつ
2021.11.22
4.4
ネギと大葉は省略しましたが、おいしかったです! フライパン調理だと茄子の油の吸い具合が難しいですが、レンジはその心配もなく、味もちゃんと染みました。 タレは少し濃いめに感じたので、ポン酢と醤油を少し減らしてもいいと思いました。
12人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
ちぃ
ちぃ
2021.9.12
5.0
ピーマンも入れてみました。 ナスと一緒にレンチンでシナっとなってくれて合いました⭐︎ 味も美味しかった! 汁がしょっぱく感じたのでお皿には汁なしで盛りました♪
11人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
ユーザー628048
ユーザー628048
2021.7.26
4.2
簡単に出来ました! レンジだけで作れるのは 夏の暑い日にとてもいいです!
5人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
じゅり
じゅり
2021.8.29
4.4
材料が少ないかな?と思ったけど、副菜としては結構な量ができた。 ささみは硬くなるので、しっかり割くといい。
3人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
ユーザー17d2e6
ユーザー17d2e6
2024.11.17
4.4
レンジだけで作れるのが嬉しい! 冷凍していたささみを使用して作りました。 生姜を多めに加えるのがお気に入り
1人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
かぴ
かぴ
2023.6.7
4.1
ささみは茹でて冷凍しているものを使ったので簡単に作ることができました。ナス1本で作ったので、他にもオクラ、トマトを追加しましたが、それでも少し塩気の多い味だったと思います。
1人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
ユーザー8a196a
ユーザー8a196a
2022.4.11
4.7
子どもの好物なのでよくリピートしてます。 いつもネギ無し、大葉はきざみ大葉チューブで作っています。倍量で作ってもすぐなくなります。 ささみがない時に細切りの油あげで作ってもおいしかったです。
1人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
ramuta1004
ramuta1004
2021.8.26
4.2
レンジだけでフワフワなすとササミでポン酢にラー油を混ぜ合わせてみました。好評でした(≧▽≦)
1人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
v
v
2020.5.19
👍🏻
1人のユーザーが参考になった

よくある質問

  • 日持ちはどれくらいですか?

質問

Natsuki Hirata
Natsuki Hirata
鳥のササミが無かったからむね肉を茹でてちぎってやってみたけどとても美味しくできました☺💕
kurashiru
kurashiru
コメントありがとうございます。 むね肉で代用して作ってくださったんですね、ぜひまた作ってくださいね。
りあき
りあき
どちらでしょう?気になります
kurashiru
kurashiru
気になりますよね、混乱させてしまい申し訳ありません。 手順の方が正しいです。 お使いのレンジによっても多少時間は変わりますので様子を見ながら調整ください。 これからもクラシルをよろしくお願いいたします。
松脇みどり
松脇みどり
ささみとなすのレンジの時間が、動画と文字では逆になってるようですが、どちらが正答でしょうか?
kurashiru
kurashiru
ご指摘ありがとうございます。 手順の方が正しいです。 これからも日々改善に努めますのでクラシルをよろしくお願いいたします。

人気のカテゴリ