卵がとろーり イカの浸け丼 レシピ・作り方

「卵がとろーり イカの浸け丼」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。

ゆず胡椒が効いたピリ辛タレが食欲をそそるイカの浸け丼のご紹介です。卵黄のまろやかさがイカの甘さを引き立て、ねばねばのオクラソースで食欲が止まりません。あっさりとした味付けですが、食べ応え十分の一品です。是非お試しください。

材料(1人前)

手順

料理モード
ボタンを押すと、時間が経っても画面が暗くならなくなります。
  1. 1 耐熱ボウルに浸けタレの材料をすべて入れ、500Wのレンジで30秒間加熱し、粗熱を取ります。
  2. 2 イカを細切りにし、1に加えて混ぜ合わせ、ラップをして冷蔵庫で10分間浸け込んでおきます。
  3. 3 オクラは塩をかけて板ずりをし、鍋にお湯を沸かし1分程度茹で、冷水に落します。水気を取り、ガクを切り取り、細かく刻んで、和風だしと混ぜます。
  4. 4 丼鉢にごはんをよそい、刻みのりをかけ、2を盛り付けます。3をかけ、真ん中に卵黄を乗せて完成です。

コツ・ポイント

ゆず胡椒やわさびが苦手な方は、薬味なしでも美味しく召し上がれます。 味気が足りない場合は、浸けタレをお好みの量かけてお召し上がりください。 ご高齢の方や、2才以下の乳幼児、妊娠中の女性、免疫機能が低下している方は、卵の生食を避けてください。

たべれぽ

4.8
12件のレビュー
たべれぽの写真
yoheihosh
yoheihosh
2021.9.25
5.0
何度リピしても飽きないお気に入りレシピ。
3人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
シャンス
シャンス
2020.12.11
オクラ無しですが漬け丼美味しかったです!柚子胡椒がきいてますね。
3人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
yoheihosh
yoheihosh
2021.9.19
5.0
イカ好きにたまらないレシピ。柚子胡椒風味がいい。
1人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
yoheihosh
yoheihosh
2020.5.13
5.0
リピ。オクラの代わりにめかぶで。スーパーでイカそうめんを買ってきたので、包丁も火も使わずできて、超簡単美味!
1人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
yoheihosh
yoheihosh
2019.4.18
5.0
リピです。今回はオクラではなくめかぶを使いました。イカも切れてる刺身を買ったのでますます簡単✌ 包丁も火も使わずできました🎵
1人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
マロ
マロ
2019.1.6
少しアレンジして作ってみました〜。ネバネバの材料を増やして、タレを大目に作って、最後にごま油を回しかけてわさびを添えてみました。ネバネバ丼を作るときにはリピしようかと思います。
1人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
yoheihosh
yoheihosh
2018.2.20
5.0
2回目です。ゆず胡椒の風味がいいアクセントになってます。さっぱりツルッと食べられます。すごく美味しい🎵
1人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
一智上田
一智上田
2023.3.28
5.0
柚子胡椒がなくて 代わりに大根おろしをいれてたら美味しかったです! トッピングに鰹節もよく合います!
たべれぽの写真
ももか
ももか
2021.10.14
5.0
柚子胡椒もみりんも無かったけど、めっちゃ美味しく作れました❤️一晩つけました😊 イカが安い時はまた作りたいと思います!✨

よくある質問

  • レシピで使用している酒の種類を教えてください

  • 酒の代用はありますか?

  • 日持ちはどれくらいですか?

質問

あんちゃん
あんちゃん
おくらが嫌いですが… 何か代用出来るもの有りますか?
kurashiru
kurashiru
オクラの代わりに納豆やとろろでも美味しくお召し上がりいただけますよ。お好みの組み合わせでぜひアレンジをしてみてくださいね。

人気のカテゴリ