豚ロースのかりん揚げ レシピ・作り方

「豚ロースのかりん揚げ」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。

豚ロースのかりん揚げのご紹介です。豚ロースのジューシーな食感が甘辛いタレとよく合いやみつきになります。白いりごまの香ばしさが食欲をそそる一品です。お酒のおつまみやごはんのおかずにもおすすめです。手軽に揃う材料で作れるのでぜひお試しくださいね。

材料(2人前)

手順

料理モード
ボタンを押すと、時間が経っても画面が暗くならなくなります。
  1. 1 豚ロースは1cm幅に切ります。
  2. 2 ボウルに(A)を入れてさっと混ぜ合わせ、1を加えて10分程おき片栗粉をまぶします。
  3. 3 フライパンの底から3cm程揚げ油を注ぎ180℃に熱し、中まで火が通りこんがりとするまで3分程揚げ、油を切ります。
  4. 4 別のフライパンにタレの材料を入れて中火で加熱します。ふつふつとしてきたら3を入れ、全体に味がなじんだら火から下ろします。
  5. 5 サニーレタスを敷いたお皿に盛り付けたら完成です。

コツ・ポイント

しょうゆの量は、お好みで調整してください。豚ロースは食感や風味は変わりますが、鶏むね肉で代用してもおいしくお召し上がりいただけます。

たべれぽ

4.5
85件のレビュー
たべれぽの写真
       バーミー
バーミー
2024.3.7
4.8
お肉をカラッと揚げる事と素早くタレに 絡める事がポイントかと思います。 タレの吸収が早く濃くなりやすい… ロース肉2枚分カットして作ったので 醤油・料理酒・みりん・水 各大さじ1 砂糖 小さじ1。 カリッと感も残りつつ、しっとりした口あたり… お肉柔らか、甘辛で美味しかったです♪
16人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
mimi
mimi
2020.6.24
豚ロースの新しい食べ方発見♪もう少しカラッと仕上げれば良かったかも。ただし、弁当に入れると固くなって食べにくかったと言われました(。-_-。)
4人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
とり
とり
2023.1.6
4.2
上手く出来ました😆 家族にも好評だったのでまた作りたいと思います。 あえるタレはもう少し少なめでも良いと思います。
3人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
✿mamiyaaan✿
✿mamiyaaan✿
2020.5.15
タレの甘辛味と白ゴマの香ばしさが良き、良き♪゛下味を付けてあるので、タレはもう少し甘めでもいいかもですね!ちょっとアレンジしてリピしてみます。
2人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
ずんだもち
ずんだもち
2020.7.2
ご飯が進む味♪子供もたくさん食べてくれました。
1人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
エアロちゃん
エアロちゃん
2020.5.19
カリカリになって、結構好評でした^ ^
1人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
ユーザー4b1afe
ユーザー4b1afe
2020.5.10
お肉ジューシーです。あまから味が子どもにも好評でした。
1人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
あや
あや
2025.1.18
5.0
めっっっっっっちゃ美味しい♡
たべれぽの写真
らっこ
らっこ
2023.11.25
4.1
豚バラブロックでやると脂が重くなってしまいましたが、下味だけでも美味しかったです。

よくある質問

  • 料理酒の代用はありますか?

  • 日持ちはどれくらいですか?

人気のカテゴリ