再生速度
節約簡単!もやしとチーズの油揚げ包み焼き レシピ・作り方
「節約簡単!もやしとチーズの油揚げ包み焼き」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
油揚げにもやしとチーズを入れて焼き上げました。油揚げの旨味にもやしの歯応えとチーズがよく合います。味付けはポン酢だけでシンプルかつさっぱりと仕上がってます。初心者の方にもおすすめです。お酒のおつまみとしても美味しいですので、是非お試しくださいね。
材料(2人前)
手順
料理モード
ボタンを押すと、時間が経っても画面が暗くならなくなります。
- 準備 もやしは根を取っておきます。
- 1 もやしは2cm幅に切ります。
- 2 ボウルに1、ピザ用チーズ、黒こしょうを入れ、全体がなじむまで混ぜ合わせます。
- 3 油揚げは半分に切り、袋状にします。
- 4 3の中に2を入れて爪楊枝で留めます。
- 5 中火に熱したフライパンにごま油をひき、4を入れます。蓋をして、中に火が通るまで5分程返しながら蒸し焼きにします。
- 6 ポン酢を回し入れ、全体に味がなじんだら火を止めます。器に盛り付け、パセリを添えて出来上がりです。
コツ・ポイント
油揚げはメーカーによって大きさが異なるので、調整して袋状にしてください。油揚げの油が気になる方は、詰める前に熱湯をかけて油抜きをしてください。
たべれぽ
あや
2021.3.10
good❤️❤️
2人のユーザーが参考になった
1男4女のmama
2022.2.8
材料そのままで、小さい子供でも食べられるように、包まず、一緒に焼きました♡
また、リピートします♡
1人のユーザーが参考になった
よし
2021.8.7
味ぽんを入れたらあっという間に焦げてしまいましたが、油揚げはカリカリで、中はシャキトロ~。2つペロリと食べてしまいました♫中身は何を入れても合いそうですが、チーズは絶対必要です!
1人のユーザーが参考になった
マカダミア
2025.1.29
油揚げのカリカリを残したかったので、ポン酢は、後で味変に自分でかけるようにしました。簡単ですぐにできました。とても美味しく家族にもとても好評でした。
S
2024.11.27
もやしがしゃきっとして油揚げがジューシーでした。節約しつつお腹も満足の1品でした。
Kaorebo12
2024.2.22
思ったより満足感があります。
コスパとても良いです。
りだん
2023.5.21
ごま油とポン酢の香ばしさ、もやしの食感とチーズの風味が👍
みー
2018.6.4
ちょっと焦がしちゃいましたがサクッと出来ました
よくある質問
日持ちはどれくらいですか?
このレシピに関連するレシピ
このレシピに関連するカテゴリ
このレシピに関連するキーワード
人気のカテゴリ
鶏もも肉
クラシルには「鶏もも肉」に関するレシピが2157品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画で...
キャベツ
クラシルには「キャベツ」に関するレシピが2375品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画で...
クッキー
クラシルには「クッキー」に関するレシピが526品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画でお...
ハンバーグ
クラシルには「ハンバーグ」に関するレシピが363品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画で...
カレー
クラシルには「カレー」に関するレシピが1090品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画でお...
パスタ
クラシルには「パスタ」に関するレシピが1686品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画でお...