再生速度
タコのアッフォガートスパゲティ レシピ・作り方
「タコのアッフォガートスパゲティ」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
イタリア、ナポリの名物「タコのアッフォガート(タコの溺れ煮)」をスパゲティと和えました。 タコの旨みがギュッとつまったアッフォガートはスパゲティと相性抜群ですよ。 ソースはバゲットをつけて食べるのもオススメです。是非、作ってみてください。
材料(1人前)
- タコ (茹で) 100g
- 玉ねぎ 1/2個
- ホールトマト缶 (200g) 1/2缶
- バジル 2枚
- ブラックオリーブ (スライス) 15g
- オリーブオイル 小さじ1
- すりおろしニンニク 小さじ1/2
- (A)黒こしょう 小さじ1/2
- (A)塩 小さじ1
- スパゲティ 100g
- お湯 (スパゲティを茹でる用) 1000ml
- 塩 (スパゲティを茹でる用) 小さじ2
- バジル (生) 1枚
手順
料理モード
ボタンを押すと、時間が経っても画面が暗くならなくなります。
- 1 玉ねぎをみじん切りします。
- 2 バジルをみじん切りにします。
- 3 タコは一口大に切ります。大きいところは半分に切り、均等の大きさになるようにします。
- 4 フライパンにオリーブオイルをひき、すりおろしニンニクと1を中火で玉ねぎが透き通るまで炒めます。
- 5 3とホールトマト缶、(A)を入れ馴染ませたら、蓋をして弱火で20~30分煮ます。2とブラックオリーブを加えて混ぜ、強火で水分を飛ばし、火から下ろします。
- 6 鍋にお湯を沸騰させ、塩とスパゲティを加えて、パッケージの表示時間通り表記通りにゆで、湯切りします。
- 7 器に6を盛り、5をかけたら仕上げに飾り用のバジルを手でちぎり飾ったら完成です。
コツ・ポイント
水を加えず、玉ねぎとトマト缶を弱火でゆっくり煮ることで野菜の旨みがギュッとつまったトマト煮になります。
たべれぽ
anst
2020.5.3
昨日の残りのタコ刺身と在庫処分のホール缶でつくりました。鷹の爪をたして、煮込むときにローレルを入れました。とっても美味しいです!
またつくります!
アンちゃん
2019.12.11
美味しく出来ましたよ!
NO.66
2019.3.18
リングイネで作りました☺︎
バジルは安い乾燥バジルを使用。
しっかり水分を飛ばすことで旨味が凝縮して美味しかったです。
よくある質問
日持ちはどれくらいですか?
このレシピに関連するレシピ
このレシピに関連するカテゴリ
このレシピに関連するキーワード
人気のカテゴリ
鶏もも肉
クラシルには「鶏もも肉」に関するレシピが2157品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画で...
キャベツ
クラシルには「キャベツ」に関するレシピが2375品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画で...
クッキー
クラシルには「クッキー」に関するレシピが526品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画でお...
ハンバーグ
クラシルには「ハンバーグ」に関するレシピが363品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画で...
カレー
クラシルには「カレー」に関するレシピが1090品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画でお...
パスタ
クラシルには「パスタ」に関するレシピが1686品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画でお...