ひよこのスイートポテト  レシピ・作り方

「ひよこのスイートポテト 」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。

調理時間
50
費用目安
400
4.58
(59)

かわいいひよこ型のスイートポテトのご紹介です。さつまいもの黄色がまさにひよこ色で、くちばしをマーブルチョコで見立て、チョコレートペンで目や足を描きました。色々な顔を描いても楽しいですね。ぜひ、お試しください。

材料 (2人前)

分量の調整
2 人前

人数に合わせて分量を調整できます。料理の時間や火加減など、手順も分量に合わせて調整してくださいね。

手順

料理モード
ボタンを押すと、時間が経っても画面が暗くならなくなります。
  1. 準備 オーブンは180℃に予熱しておきます。 さつまいもは皮を剥き、一口大に切っておきます。
  2. 1 鍋にさつまいもと水を入れ、中火で煮ます。さつまいもが柔らかくなったら、お湯を切り、熱いうちにマッシャーなどで滑らかになるまで潰します。
  3. 2 熱いうちに、牛乳、砂糖、無塩バターを加えてよく混ぜ、卵黄を加え、更によく混ぜます。
  4. 3 中火にかけ、水分を飛ばします。もったりとしたら、火からおろし、8等分にしてひよこの形を作ります。
  5. 4 クッキングシートを敷いた天板に並べ、卵黄を塗り、180℃のオーブンで20分焼きます。焼きあがったら、網などで冷まします。
  6. 5 粗熱が取れたら、マーブルチョコをつけ、チョコレートペンで目や足を描いて、完成です。

コツ・ポイント

オーブンは必ず予熱を完了させてから焼いてください。 予熱機能のないオーブンの場合は温度を設定し10分加熱を行った後、焼き始めてください。 ご使用のオーブンの機種や使用年数等により、火力に誤差が生じる事があります。焼き時間は目安にし、必ず調整を行ってください。 焼き色が付きすぎてしまう場合は、アルミホイルをかけてください。

たべれぽ

レシピ満足度

4.58
59人の平均満足度

たべれぽ AI要約

※ユーザーの声をAIが自動で要約しています

さつまいもを丁寧に裏ごしすることで、ホクホクとなめらかな食感が楽しめます。生クリームを加えるとよりクリーミーな仕上がりに。チョコレートで愛らしい表情を描けば、見た目も可愛らしく、優しい甘さが特徴的なスイーツに。子供と一緒に作るのも楽しく、形作りやデコレーションで想像力を膨らませながら楽しめます。バターの風味とさつまいもの自然な甘みが調和した上品な味わいです。
たべれぽの写真
ねこまんま
ねこまんま
2021.1.21
4.1
水分を飛ばし足りなかったのか、ポテト生地が柔らかく形成が難しく… おもちみたいな形のブサイクひよこになってしまいました💦 味は普通のスイートポテトで美味しかったです。
15人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
みかん
みかん
2019.4.4
ほんのり甘く、美味しく出来ました。 チョコの扱いに慣れておらず、顔を描くのに苦戦しました…。あまり可愛く描けず💧、、、。
15人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
ユーザー6af1b6
ユーザー6af1b6
2020.5.11
子供達と楽しく作りました🐣♡
12人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
三日月
三日月
2021.9.12
5.0
ヒヨコというよりオカメインコをかたどってみました。手前のインコの様に、マーブルチョコを4つ割りにして縦に2つ隙間を少し空けて挿すとインコやオウム特有の形になります。 しっかり火を入れたさつまいもを濾すと、とても滑らかで、ホクフワした口当たりになります。 牛乳などを入れたときに、しっかり水分を飛ばし、鍋の中で切るように混ぜても勝手に一まとまりになるぐらいにしてあげると、良い食感を楽しめました。
9人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
ユーザー77976f
ユーザー77976f
2022.4.29
4.2
オカメインコモチーフで作りました! 形を整えるのが難しかったですが、楽しく作ることができました〜◎ 優しい甘さで美味しかったです◎
4人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
nonmiya
nonmiya
2021.9.9
4.2
9月9日なので、🐤ヒヨコではなく菊の花にしてみました😅花弁は一寸崩れましたが和魂洋才? 美味しいスイートポテトでした💕 さつま芋が1本(皮つき約200g)しか無かったので砂糖等は半量で作りましたが、丁度4個分出来ました‼️
4人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
あんずぽん(*´ω`*)
あんずぽん(*´ω`*)
2021.4.16
5.0
生クリームを入れて作ってみました♪ 全体的にクリーミーで甘くとても美味しかったです⭐︎ 鳥さんのお顔描くの楽しかったです⭐︎
4人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
ころた
ころた
2022.11.13
4.4
5才の娘と作りました♡とても楽しかったです♪また作ります(*^^*)
2人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
むぎちゃん
むぎちゃん
2021.10.21
5.0
かわいく作れて満足です! 味もとても美味しかった🐤!
2人のユーザーが参考になった

よくある質問

  • Q

    日持ちはどれくらいですか?

    A
    保存期間は冷蔵で当日中が目安です。なるべくお早めにお召し上がりください。 ※日持ちは目安です。こちらの注意事項をご確認の上、正しく保存し安全にお召し上がりください。

人気のカテゴリ