アジのアクアパッツァ レシピ・作り方

「アジのアクアパッツァ」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。

アジのアクアパッツァのご紹介です。アサリから出る出汁が丸ごと使用するアジととてもよく合います。トマトの酸味とブラックオリーブとの相性も抜群です。お酒のおつまみにもピッタリですよ。ぜひ作ってみてくださいね。

材料(2人前)

手順

料理モード
ボタンを押すと、時間が経っても画面が暗くならなくなります。
  1. 準備 アジは下処理をしておきます。アサリは砂抜きをしておきます。ミニトマトはヘタを取り除いておきます。
  2. 1 ブラックオリーブは半分に切り、種を取り除きます。
  3. 2 ニンニクは薄切りにします。
  4. 3 イタリアンパセリは2cm幅に切ります。
  5. 4 アジに切りこみを入れて塩をふり、10分ほど置き、キッチンペーパーで水気を拭き取ります。
  6. 5 フライパンを中火で熱しオリーブオイル、2を入れニンニクの香りがたつまで炒めます。
  7. 6 4を入れて両面に焼き色がつくまで中火で焼いたら、アサリ、 ミニトマト、1、水、白ワインを入れて加熱します。沸騰してアクが出てきたら取り除きます。
  8. 7 蓋をして中火のまま加熱し、アサリに火が通り貝が開いたら弱火にして、アジに煮汁をかけながら中に火が通るまで5分ほど煮ます。
  9. 8 火から下ろし、お皿に盛り付け、3を散らしてできあがりです。

コツ・ポイント

アジの下処理は、ウロコを落としゼイゴを切り取り、エラと内臓を取り除いてから流水で洗い流してください。 こちらのレシピは白ワインを使用しております。加熱の状態によってはアルコールが含まれる可能性がありますので、お子様やアルコールに弱い方、妊娠中の方、授乳中の方はご注意ください。また、運転時、スポーツ時、入浴時はアルコールの摂取をお控えください。

たべれぽ

4.4
7件のレビュー
たべれぽの写真
ユーザーfb060e
ユーザーfb060e
2022.3.13
4.7
アジ釣り🎣で釣ったアジです。 釣ったそのにアクアパッツァに しました。 釣ったばかりで新鮮で美味しかったです。 あさりの出汁とアジの旨味が良く合います。
1人のユーザーが参考になった

よくある質問

  • 日持ちはどれくらいですか?

人気のカテゴリ