みたらし味の芋もち レシピ・作り方
「みたらし味の芋もち」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
北海道の郷土料理[いももち] 最近は給食や居酒屋でも定番メニューになってきました、色々な味のバリエーションがありますが、おやつ向きの[みたらし味]にしました。 磯部・チーズ・明太子など色々な味を楽しんでください。
材料(4人前)
手順
- 準備 じゃがいもは皮をむき、芽を取り除いておきます。
- 1 ジャガイモは4等分に切ったら、耐熱容器に入れラップをしたらレンジ(600w)で6分加熱します。
- 2 ジャガイモは熱いうちに潰したら、片栗粉を混ぜ良く練ります。
- 3 中火で熱したフライパンに、キッチンペーパーなどでサラダ油を薄く塗ります。
- 4 練ったジャガイモを成型したら、フライパンで焼きます。
- 5 焼き色が付いたら、砂糖・醤油・水溶き片栗粉を入れ、トロみが付いたら芋もちと絡めて完成です。
コツ・ポイント
ジャガイモの種類は男爵芋が合います。 ジャガイモによっては水分量が変わるため、レシピを目安に片栗粉の量を調節してください。 油で揚げる場合は、ジャガイモを十分に冷やしてください、温かいままだと破裂の恐れがあります。 水溶き片栗粉は、片栗粉大さじ1、水150mlの割合で作ったものを使用しています。
たべれぽ
よくある質問
日持ちはどれくらいですか?
質問
このレシピに関連するレシピ
このレシピに関連するカテゴリ
このレシピに関連するキーワード
人気のカテゴリ
鶏もも肉
クラシルには「鶏もも肉」に関するレシピが2157品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画で...
キャベツ
クラシルには「キャベツ」に関するレシピが2375品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画で...
クッキー
クラシルには「クッキー」に関するレシピが526品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画でお...
ハンバーグ
クラシルには「ハンバーグ」に関するレシピが363品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画で...
カレー
クラシルには「カレー」に関するレシピが1090品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画でお...
パスタ
クラシルには「パスタ」に関するレシピが1686品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画でお...