オレンジ香る バスクチーズケーキ レシピ・作り方
「オレンジ香る バスクチーズケーキ」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
スペインのバスク地方のケーキ、バスクチーズケーキのご紹介です。表面をこんがりと焼き上げることで、ほどよい苦味とコクが出ます。すりおろしたオレンジの皮を加えているので、風味がとてもよく、後味さわやかなチーズケーキですよ。
材料(1台分(直径15cmの丸型))
- クリームチーズ 200g
- サワークリーム 100g
- グラニュー糖 60g
- オレンジの皮 (すりおろし) 1個分
- 溶き卵 (Mサイズ) 2個分
- 生クリーム 150ml
- レモン汁 小さじ1
- コーンスターチ 小さじ1
- お湯 (蒸し焼き用) 適量
手順
- 準備 クリームチーズとサワークリームは常温に戻しておきます。オーブンは240℃に予熱しておきます。
- 1 クッキングシートをくしゃくしゃに丸めて広げ、型に敷きます。
- 2 ボウルにクリームチーズ、サワークリーム、グラニュー糖、オレンジの皮を入れて、ハンドミキサーでダマがなくなるまで攪拌します。
- 3 溶き卵を3回に分けて加え、都度ハンドミキサーで混ぜ合わせます。
- 4 生クリーム、レモン汁、コーンスターチを加え、ハンドミキサーで全体がなじむまで混ぜ合わせます。
- 5 1に流し込み、10cmほどの高さから2、3回落として空気を抜きます。
- 6 オーブンの天板に網をのせてお湯を注ぎ、5をのせます。240℃のオーブンで蒸し焼きにして、焼き色がつくまでさらに30分ほど焼きます。
- 7 粗熱を取り、冷蔵庫で3時間ほど冷やし、型から取り出して完成です。
コツ・ポイント
オーブンは必ず予熱を完了させてから焼いてください。 予熱機能のないオーブンの場合は温度を設定し10分加熱を行った後、焼き始めてください。 ご使用のオーブンの機種や使用年数等により、火力に誤差が生じる事があります。焼き時間は目安にし、必ず調整を行ってください。 焼き色が付きすぎてしまう場合は、アルミホイルをかけてください。 今回オレンジは国産のものを使用しております。オレンジの防カビ剤が気になる方は国産の防カビ剤不使用のものをご使用ください。 オレンジの皮をすりおろすときは内側のわたの部分が入らないように表面だけをすりおろしてください。 蒸し焼きにすることでしっとりとした食感に仕上がります。 しっかりと冷やしてから切り分けることで、型崩れせずにきれいに切り分けることができます。
たべれぽ
よくある質問
どのくらい日持ちしますか?
持ち運びできますか?
このレシピで何人分作れますか?
オーブンの予熱は必要ですか?必要な場合は何分間しますか?
おすすめのラッピング方法を教えてください
カップケーキ型 / マフィンカップ / 小さいカップでも作れますか?
グラニュー糖は他の種類の砂糖で代用できますか?
砂糖ははちみつやメープルシロップで代用できますか?
生クリームは牛乳で代用できますか?
生クリームは省いても作れますか?
何%の生クリームを使用していますか?
クリームチーズは水切りヨーグルトで代用できますか?
サワークリームは水切りヨーグルトで代用できますか?
レモン汁は省いても作れますか?
コーンスターチの代用はありますか??
ハンドミキサーを持っていない場合はどうしたらいいですか?
底が抜けるタイプと抜けないタイプ、どちらの型を使用できますか?
天板の差し込み口が数段ある場合はどうすればいいですか?
表面が割れてしまいます
オーブンがレシピに記載の温度まで上がらない場合はどうしたらいいですか?
クッキングシートにしわを寄せるのはなぜですか?
質問
このレシピに関連するレシピ
このレシピに関連するカテゴリ
このレシピに関連するキーワード
人気のカテゴリ
鶏もも肉
クラシルには「鶏もも肉」に関するレシピが2157品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画で...
キャベツ
クラシルには「キャベツ」に関するレシピが2375品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画で...
クッキー
クラシルには「クッキー」に関するレシピが526品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画でお...
ハンバーグ
クラシルには「ハンバーグ」に関するレシピが363品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画で...
カレー
クラシルには「カレー」に関するレシピが1090品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画でお...
パスタ
クラシルには「パスタ」に関するレシピが1686品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画でお...