かぼちゃのシャキシャキサラダ レシピ・作り方
「かぼちゃのシャキシャキサラダ」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
塩で揉むことで、かぼちゃを生でも食べられるようにしました。 皮をしっかり取り除き、千切りにしているので、食べやすいシャキシャキ感になります。 ホクホク感のイメージが強いかぼちゃの、新食感レシピです。ぜひお試しください。
材料(2人前)
- かぼちゃ 150g
- にんじん 50g
- 塩 小さじ1/2
- くるみ 30g
- (A)EVオリーブオイル 大さじ1.5
- (A)バルサミコ酢 大さじ1/2
- (A)はちみつ 小さじ2
- (A)黒こしょう 少々
- (A)バジル (乾燥) 小さじ1/2
- (A)パセリ (乾燥) 小さじ1/2
- パセリ (乾燥) 適量
手順
- 準備 かぼちゃは皮をとって、一口大に切っておきます。
- 1 かぼちゃとにんじんを千切りにし、塩をふって揉んだら10分おきます。
- 2 くるみを袋に入れて、叩いて潰します。
- 3 ボウルに(A)を入れて、よく混ぜます。
- 4 水気をよく絞った1と2を3に入れて、しっかり全体を和えます。
- 5 お皿に盛り、パセリをふりかけたら完成です。
コツ・ポイント
塩加減は、お好みで調整してください。 こちらのレシピははちみつを使用しております。1歳未満(乳幼児)のお子様はお召し上がりにならないようご注意ください。 かぼちゃは硬いので、皮をしっかり取り除いてください。 かぼちゃはコリンキーや鈴かぼちゃでも代用いただけます。
たべれぽ
よくある質問
日持ちはどれくらいですか?
質問
このレシピに関連するレシピ
このレシピに関連するカテゴリ
このレシピに関連するキーワード
人気のカテゴリ
鶏もも肉
クラシルには「鶏もも肉」に関するレシピが2157品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画で...
キャベツ
クラシルには「キャベツ」に関するレシピが2375品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画で...
クッキー
クラシルには「クッキー」に関するレシピが526品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画でお...
ハンバーグ
クラシルには「ハンバーグ」に関するレシピが363品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画で...
カレー
クラシルには「カレー」に関するレシピが1090品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画でお...
パスタ
クラシルには「パスタ」に関するレシピが1686品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画でお...