再生速度
アボカドとエビのかき揚げ レシピ・作り方
「アボカドとエビのかき揚げ」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
加熱したアボカドのほっくり感とエビのプリプリ感がよく合うかき揚げです。エビは生のエビや桜エビなどでも代用できます。普段のかき揚げとは一味違うので気分を変えたい時におすすめですよ。ぜひ作ってみてくださいね。
材料(2人前)
手順
料理モード
ボタンを押すと、時間が経っても画面が暗くならなくなります。
- 準備 エビは解凍しておき背ワタをとり水で洗い水気を拭いておきます。
- 1 アボカドは種を取り皮をむき1.5cm角に切り、玉ねぎは薄切りにします。
- 2 ボウルに天ぷら粉と水を入れて混ぜたら1とエビとコーンをいれてまぜます。
- 3 鍋に揚げ油を入れて180℃に温め、木べらの上に2の1/5程度をのせ、一気にお箸で押し出し揚げ油の中にいれます。衣がきつね色になってきたらバットに取り出します。
- 4 器に盛りお好みで塩をかけて完成です。
コツ・ポイント
揚げ油の温度が高いとかき揚げがバラバラになってしまうので気をつけてください。揚げ油の中に入れるときはいっぺんにいれてください。天ぷら粉や水が足りない場合は足してください。
たべれぽ
mahoro
2021.5.15
玉ねぎのカリカリとアボカドの柔らかい食感が絶妙でした☺️
悪魔
2017.10.10
エビが余っていたので作ってみました!
アボカドが火を通すことで青臭くなってしまいました(;´Д`)
でも玉ねぎとコーンの甘さ、エビのプリプリ食感がとても美味しかったです!
よくある質問
日持ちはどれくらいですか?
質問
あきら
初めまして。冷凍のアボカドでも天ぷらは可能ですか?その場合は冷蔵庫で解凍してからでしょうか。
kurashiru
冷凍のアボカドを使用してお作りいただけます。解凍せずに使用してくださいね。とても美味しいのでぜひ作ってみてください。お気に入りの一品となりますように。
このレシピに関連するレシピ
このレシピに関連するカテゴリ
このレシピに関連するキーワード
人気のカテゴリ
鶏もも肉
クラシルには「鶏もも肉」に関するレシピが2157品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画で...
キャベツ
クラシルには「キャベツ」に関するレシピが2375品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画で...
クッキー
クラシルには「クッキー」に関するレシピが526品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画でお...
ハンバーグ
クラシルには「ハンバーグ」に関するレシピが363品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画で...
カレー
クラシルには「カレー」に関するレシピが1090品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画でお...
パスタ
クラシルには「パスタ」に関するレシピが1686品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画でお...