朝食に簡単!オムレツロールサンド レシピ・作り方

「朝食に簡単!オムレツロールサンド」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。

朝食に、少しボリュームのあるサンドロールパンを考えてみました。 ホットドック用のパンでもさらにボリュームがアップするのでオススメですよ。少し小腹が空いた時にもささっとできるので是非お試しくださいね。

材料(2人前)

手順

料理モード
ボタンを押すと、時間が経っても画面が暗くならなくなります。
  1. 1 きゅうりを薄い輪切りにします。
  2. 2 卵をボウルに入れ、牛乳、塩こしょうを加え、かき混ぜます。
  3. 3 フライパンにサラダ油、有塩バターを入れ中火で熱し2を入れて菜箸でかき混ぜながら加熱し、半熟状になったら4等分にして火から下ろします。
  4. 4 ロールパンに切りこみを入れ、3、1、ケチャップ、ピザ用チーズの順に挟み、アルミホイルを敷いた天板にのせ、オーブントースターでチーズが溶けるまで加熱し完成です。

コツ・ポイント

卵はお好みで焼き加減は調整してください。ご高齢の方や、2才以下の乳幼児、妊娠中の女性、免疫機能が低下している方は、卵の生食を避けてください。 すぐに食べない場合は中までしっかり火を通してください。また、オーブントースターで焼く際には焦げやすいのでご注意ください。 お使いのトースター機種によって焼き加減が異なりますので、様子を見ながらご調整ください。今回は1000W200℃で焼いています。

たべれぽ

4.6
16件のレビュー
たべれぽの写真
ユーザーeff363
ユーザーeff363
2021.6.4
色々挟んでみました〜🍌
10人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
ちゃん
ちゃん
2020.5.1
朝ごはんにいい!
7人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
JUJU
JUJU
2018.12.15
牛乳はいれなかったんですが、とってもおいしかったです😋🍴
3人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
シリウス⭐️
シリウス⭐️
2025.2.27
5.0
とにかく簡単! オムレツを作ってパンに挟み、焼くだけ! 卵余ったら、別の料理に使えて便利☝️ ふわふわオムレツ卵にしっとりパン👍 チーズは脂肪分少なめのチーズは溶けない感じ😅 でも、極旨😋 きゅうりは苦手だからレタスに変更。 ライ麦パンを使用。 リピート確定のオムレツロールパン!
1人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
シリウス⭐️
シリウス⭐️
2025.2.26
5.0
ロールパン、2個 卵1個は多く、残ったオムレツはケチャップで食べました😋 焼きすぎて少し焦げましたが、香ばしくて美味しかったです! きゅうりをレタスに代用☆ 美味しくて撮影する前に食べてしまいました💦 反省点は、グリルの焼き時間を減らす☝️
1人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
tama
tama
2018.5.26
牛乳を入れたおかげ?か、オムレツがとてもフワフワでした! 美味しかったです😊
1人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
Umi
Umi
2017.7.7
美味しかったです^ ^
1人のユーザーが参考になった

よくある質問

  • 日持ちはどれくらいですか?

人気のカテゴリ