再生速度
鶏肉といんげんのバターしょうゆ炒め レシピ・作り方
「鶏肉といんげんのバターしょうゆ炒め」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
鶏肉といんげんをバターしょうゆで炒めた、お手軽な一品のご紹介です。味付けにはカレー粉をアクセントに加え、食欲そそる仕上がりです。彩りがよく、しっかりと味がついているので、ごはんのおかずにぴったりですよ。ぜひお試しくださいね。
材料(2人前)
手順
料理モード
ボタンを押すと、時間が経っても画面が暗くならなくなります。
- 準備 鶏もも肉は余分な脂を取り除いておきます。さやいんげんはヘタと筋を取り除いておきます。ミニトマトはヘタを取っておきます。
- 1 さやいんげんは5cm幅の斜め切りにします。
- 2 ミニトマトは半分に切ります。
- 3 鶏もも肉は2cm角に切ります。
- 4 中火で熱したフライパンに有塩バターを溶かし、3を入れ炒めます。色が変わってきたら1を入れ中火のまま5分炒めます。
- 5 鶏もも肉に火が通ったら2、(A)を入れ、全体に味がなじんだら火から下ろします。
- 6 器に盛り付け完成です。
コツ・ポイント
カレー粉の分量はお好みで調整してください。
たべれぽ
ぷーちゃん
2020.7.13
冷凍のインゲンを使って簡単に作れました。カレー風味で野菜も沢山食べれて美味しかったです!
3人のユーザーが参考になった
碧翠
2023.7.29
トマトを多めに入れたら水分で味が薄くなったので、カレー粉を足しました。味を見ながら好みに合わせて調味料を足すと良いかもです。
2人のユーザーが参考になった
Sea Breeze
2019.7.22
トマト入れすぎました…ちょっと水気が出すぎました。
1人のユーザーが参考になった
ゆうき
2019.7.8
簡単!カレー味が効いて美味しいです。
1人のユーザーが参考になった
こめみ
2024.7.23
色合いが良くてカレー味で良いですね。お肉が少し硬めに出来上がってしまいました。インゲン好きなので次回は150gくらい入れようかな?そうすれば少しお肉が硬くても緩和される?また作ります♪
よくある質問
日持ちはどれくらいですか?
このレシピに関連するレシピ
このレシピに関連するカテゴリ
このレシピに関連するキーワード
人気のカテゴリ
鶏もも肉
クラシルには「鶏もも肉」に関するレシピが2157品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画で...
キャベツ
クラシルには「キャベツ」に関するレシピが2375品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画で...
クッキー
クラシルには「クッキー」に関するレシピが526品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画でお...
ハンバーグ
クラシルには「ハンバーグ」に関するレシピが363品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画で...
カレー
クラシルには「カレー」に関するレシピが1090品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画でお...
パスタ
クラシルには「パスタ」に関するレシピが1686品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画でお...