サツマイモとひじきのかき揚げ レシピ・作り方

「サツマイモとひじきのかき揚げ」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。

ひじきとさつまいものかき揚げはいかがでしょうか。甘みのあるさつまいもに、ひじきのほのかな磯の香りがアクセントになっています。塩をつけて食べると、ひじきの香りが引き立ちます。お酒のおつまみにもぴったりなので、ぜひ作ってみてくださいね。

材料(2人前)

手順

料理モード
ボタンを押すと、時間が経っても画面が暗くならなくなります。
  1. 1 さつまいもは皮をむき、細切りにします。水に10分程さらし、水気を切ります。
  2. 2 ボウルに(A)を入れて混ぜます。
  3. 3 1とひじきを加えて混ぜ合わせます。
  4. 4 鍋に4cmほどの揚げ油を注ぎ、160℃に熱し、3を入れます。5分程揚げたら油を切ります。
  5. 5 お皿に盛り付けて完成です。塩をつけてお召し上がりください。

コツ・ポイント

さつまいもを水にさらすと変色しずらくなります。 ニンジンや枝豆を入れると色合いがよくなります。 油で揚げる時はお玉などで崩れないようにそっと流し入れてください。

たべれぽ

4.6
8件のレビュー
たべれぽの写真
sakira
sakira
2020.1.25
貧血にいいひじきを使ったレシピを探してました!とっても簡単で美味しくできました(^^)
2人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
なぬか👩🏻‍🍳
なぬか👩🏻‍🍳
2020.5.2
大好評かき揚げ!玉ねぎネギもプラスしました!リピします!
1人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
紗音❤︎
紗音❤︎
2025.3.1
4.8
すごく美味しいです😋 2回目作りました!! 塩を入れ忘れちゃいましたが、さつまいもの甘さがあるので特に問題なしでした☺️✨
たべれぽの写真
杏樹
杏樹
2022.10.27
4.2
さつま芋を沢山貰ったので作ってみました。彩り良くしたかったので芋の皮は剥かず、人参も追加。 美味しく出来ました✨ 衣はちょっと緩めにしたら、後ろが天ぷらみたくなった(笑) 皿で隠してるけどw 練習あるのみですね。

よくある質問

  • 日持ちはどれくらいですか?

人気のカテゴリ