青唐辛子のサルサチキンサンド レシピ・作り方

「青唐辛子のサルサチキンサンド」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。

青唐辛子を使った、サルサソースのチキンサンドのご紹介です。青唐辛子の辛味と鶏もも肉の旨味がマッチして、食がすすみますよ。サルサソースは刻んで和えるだけなので、とても簡単にお作り頂けます。ぜひ作ってみてくださいね。

材料(2人前)

手順

料理モード
ボタンを押すと、時間が経っても画面が暗くならなくなります。
  1. 準備 フランスパンは両端を切り落としておきます。 トマトはヘタを切り落としておきます。青唐辛子はヘタを取っておきます。
  2. 1 フランスパンは厚さが半分になるよう、深く切り込みを入れます。
  3. 2 トマト、玉ねぎ、青唐辛子はみじん切りにします。
  4. 3 ボウルに(A)を入れて混ぜ、2を加えて和えます。
  5. 4 鶏もも肉は塩こしょうをふります。
  6. 5 中火で熱したフライパンに、サラダ油をひき、4の皮目を下にして焼きます。
  7. 6 焼き目が付いたら裏返し、料理酒を入れ、蓋をして弱火で5分程蒸し焼きにします。
  8. 7 中に火が通ったら火から下ろし、半分に切ってから1cm幅に切ります。
  9. 8 1の片面にマヨネーズを塗り、グリーンリーフ、7をのせ、3、パセリをかけて完成です。

コツ・ポイント

塩加減は、お好みで調整してください。 青唐辛子は種を取り除いてから使用することで、程よい辛みでお召し上がりいただけます。 青唐辛子を触った際、ひりひりと熱くなる場合がありますので、ビニール手袋等を着用して調理することをおすすめします。また、唐辛子を触った手で眼や口に触れると痛みを生じることがありますので、ご使用の際は十分にご注意ください。

たべれぽ

コンテンツがありません。

よくある質問

  • 料理酒の代用はありますか?

  • 日持ちはどれくらいですか?

人気のカテゴリ