再生速度
冬瓜と桜えびの中華風みそ汁 レシピ・作り方
「冬瓜と桜えびの中華風みそ汁」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
桜エビ風味の冬瓜の中華風みそ汁のご紹介です。冬瓜のさっぱりとした味わいに、ごま油と桜エビの香ばしい風味がよく合い、とてもおいしいですよ。ぜひお試しくださいね。
材料(2人前)
- 冬瓜 150g
- 長ねぎ 5cm
- 桜エビ 10g
- 水 500ml
- (A)鶏ガラスープの素 小さじ1
- (A)すりおろし生姜 小さじ1
- みそ 大さじ1
- ごま油 大さじ1/2
手順
料理モード
ボタンを押すと、時間が経っても画面が暗くならなくなります。
- 準備 冬瓜の種は取り除き、皮はむいておきます。
- 1 冬瓜は1cm角に切ります。長ねぎは1cm幅に切ります。
- 2 鍋にごま油をひいて中火で熱し、桜エビを入れて炒めます。香りが立ったら1、水、(A)を入れて加熱します。
- 3 沸いてきたら蓋をして弱火で10分程煮ます。
- 4 冬瓜がやわらかくなったら弱火のままみそを溶き入れて火から下ろします。
- 5 お椀によそい完成です。
コツ・ポイント
みその量は、お好みで調整してください。長ねぎは、小ねぎでも代用いただけます。
たべれぽ
ちー
2023.9.7
まず、我が家の味付けに沿って言えば味噌大1だと薄いです。
それと桜エビの香りが4gにしても強くて子供達に不評でした。味噌の香りもしなくなり冬瓜も桜エビ味になるとのこと。
中華風味噌汁はとても良いとは思いますが次に作るとしても桜エビは入れません。
1人のユーザーが参考になった
よくある質問
日持ちはどれくらいですか?
このレシピに関連するレシピ
このレシピに関連するカテゴリ
このレシピに関連するキーワード
人気のカテゴリ
鶏もも肉
クラシルには「鶏もも肉」に関するレシピが2157品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画で...
キャベツ
クラシルには「キャベツ」に関するレシピが2375品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画で...
クッキー
クラシルには「クッキー」に関するレシピが526品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画でお...
ハンバーグ
クラシルには「ハンバーグ」に関するレシピが363品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画で...
カレー
クラシルには「カレー」に関するレシピが1090品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画でお...
パスタ
クラシルには「パスタ」に関するレシピが1686品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画でお...