カリカリ梅衣で 大葉とチーズのイワシフライ レシピ・作り方

「カリカリ梅衣で 大葉とチーズのイワシフライ」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。

カリカリ梅衣で大葉とチーズのイワシフライのご紹介です。大葉とチーズのイワシフライにひと手間かけて、衣にみじん切りにしたカリカリ梅を加えて揚げました。さわやかな大葉の香りとチーズのコク、カリカリ梅の甘酸っぱさを感じる一品です。ぜひお試しください。

材料(2人前)

手順

料理モード
ボタンを押すと、時間が経っても画面が暗くならなくなります。
  1. 準備 大葉の軸は切り落としておきます。
  2. 1 スライスチーズは半分に切ります。
  3. 2 カリカリ梅は種を取り除き、みじん切りします。
  4. 3 イワシは塩と調理酒を振り、5分程置きます。
  5. 4 ボウルにバッター液の材料を入れ、混ぜ合わせます。
  6. 5 バットにパン粉と2を入れ、混ぜ合わせます。
  7. 6 水分を拭き取った3に1、大葉の順にのせ、4をくぐらせ、5をしっかり付けます。
  8. 7 中火で熱したフライパンにサラダ油をひき6を入れ揚げ焼きします。両面色づいたら、油を切ります。
  9. 8 器に盛り付けて完成です。

コツ・ポイント

塩加減は、お好みで調整してください。 フライを揚げ焼きする際は、焦げやすいので火加減に気を付けてください。 イワシは開いた状態で1尾約60gのものを使用しています。 バッター液は卵の重量により固さが異なるため、水で調整してください。

たべれぽ

コンテンツがありません。

よくある質問

  • 料理酒の代用はありますか?

  • 日持ちはどれくらいですか?

人気のカテゴリ