5分でしっとり!豚こまとキャベツの塩回鍋肉 レシピ・作り方
「5分でしっとり!豚こまとキャベツの塩回鍋肉」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
生塩糀パウダーで豚こまもしっとり!塩回鍋肉のご紹介です。豚こま切れ肉に、「プラス糀 生塩糀パウダー」を揉みこんで5分待つだけで、しっとりとした仕上がりになります。キャベツにも「プラス糀 生塩糀パウダー」で味つけをすることで、甘みが引き立ち、お肉と相性抜群ですよ。「プラス糀 生塩糀パウダー」をおいしく使い切れる10レシピを一挙に公開しています。この機会にぜひ試してみてくださいね! ▼10レシピはこちらから https://www.kurashiru.com/search?query=%E7%94%9F%E5%A1%A9%E7%B3%80%E3%83%91%E3%82%A6%E3%83%80%E3%83%BC
Sponsored by マルコメ株式会社
材料(2人前)
- 豚こま切れ肉 200g
- 下味
- プラス糀 生塩糀パウダー 9g (約大さじ1)
- すりおろしニンニク 小さじ1
- キャベツ (200g) 1/4個
- プラス糀 生塩糀パウダー 6g (約小さじ2)
- 黒こしょう 小さじ1/2
- ごま油 大さじ1
- トッピング
- 糸唐辛子 適量
手順
- 1 キャベツはざく切りにします。
- 2 ポリ袋に豚こま切れ肉、下味の材料を入れ、なじむまで揉みこみ、5分おきます。
- 3 中火で熱したフライパンに半量のごま油をひき、2を入れて炒めます。焼き色がつき、火が通ったら、一度取り出します。
- 4 同じフライパンを強火で熱し、残りのごま油をひいて1を炒めます。全体に油が回ったら、「プラス糀 生塩糀パウダー」をふり入れ、黒こしょうを入れて炒めます。
- 5 キャベツがしんなりとしてきたら3を入れ、全体になじむまで中火で炒め、火から下ろします。
- 6 お皿に盛り付け、トッピングをして完成です。
コツ・ポイント
・「プラス糀 生塩糀パウダー」3g=約小さじ1として計算しております。 ・キャベツがない場合は、ピーマンや長ねぎなどお好みの食材でも代用できます。
たべれぽ
このレシピに関連するレシピ
このレシピに関連するカテゴリ
コンテンツがありません。
このレシピに関連するキーワード
人気のカテゴリ
鶏もも肉
クラシルには「鶏もも肉」に関するレシピが2157品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画で...
キャベツ
クラシルには「キャベツ」に関するレシピが2375品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画で...
クッキー
クラシルには「クッキー」に関するレシピが526品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画でお...
ハンバーグ
クラシルには「ハンバーグ」に関するレシピが363品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画で...
カレー
クラシルには「カレー」に関するレシピが1090品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画でお...
パスタ
クラシルには「パスタ」に関するレシピが1686品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画でお...