再生速度
長芋とかぼちゃのトマトカレーグラタン レシピ・作り方
「長芋とかぼちゃのトマトカレーグラタン」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
長芋と里芋のトマトカレーグラタンのレシピのご紹介です。ほくほくの長芋と里芋が、トマトカレーによく絡み、美味しい一品です。トマト缶とカレールーで、手軽にさっぱりとしたソースが作れます。ぜひお試しください。
材料(2人前(500mlの耐熱皿))
手順
料理モード
ボタンを押すと、時間が経っても画面が暗くならなくなります。
- 準備 かぼちゃを種とワタを取り除いておきます。 長芋の皮を剥いておきます。
- 1 かぼちゃを一口大に切り、耐熱ボウルに入れてふんわりとラップをかけ、600Wの電子レンジで3分程加熱します。
- 2 長芋を2cm幅の半月切りにします。玉ねぎをくし切りにします。鶏むね肉を一口大に切ります。
- 3 中火で熱したフライパンにオリーブオイルをひき、かぼちゃ、長芋、鶏むね肉を入れてかぼちゃが柔らかくなるまで炒めたらフライパンから取り出します。
- 4 同じフライパンに玉ねぎを入れて、柔らかくなるまで炒めたら、カットトマト缶、デミグラスソース、水を入れて中火でひと煮立ちさせ、一度火から下ろします。
- 5 カレールーを入れて溶かすように混ぜ合わせたら再度中火で加熱し、ひと煮立ちさせたら火から下ろします。
- 6 耐熱皿に3を入れて5をかけ、ピザ用チーズを散らしたらオーブントースターでチーズが溶けるまで5分加熱します。
- 7 パセリを散らして完成です。
コツ・ポイント
お使いのトースター機種によって焼き加減が異なりますので、様子を見ながらご調整ください。今回は1000W250℃で焼いています。
たべれぽ
みいま*
2021.1.24
グラタンはホワイトソースが好きでついホワイトソースバージョンで作ってしまいました(o^^o)普通に美味しかったです♪長芋ホクホク♪が、おかわり希望はなしでした★4
1人のユーザーが参考になった
よくある質問
日持ちはどれくらいですか?
このレシピに関連するレシピ
このレシピに関連するカテゴリ
このレシピに関連するキーワード
人気のカテゴリ
鶏もも肉
クラシルには「鶏もも肉」に関するレシピが2157品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画で...
キャベツ
クラシルには「キャベツ」に関するレシピが2375品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画で...
クッキー
クラシルには「クッキー」に関するレシピが526品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画でお...
ハンバーグ
クラシルには「ハンバーグ」に関するレシピが363品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画で...
カレー
クラシルには「カレー」に関するレシピが1090品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画でお...
パスタ
クラシルには「パスタ」に関するレシピが1686品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画でお...