再生速度
具沢山 じゃがいものコンソメスープ レシピ・作り方
「具沢山 じゃがいものコンソメスープ」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
ごろごろたっぷり野菜とソーセージのコンソメスープです。コンソメスープに野菜の旨みとソーセージの旨みが入って、箸が止まらない美味しさです。具たくさんなので満足のいく一品です。簡単にお作りいただけますのでぜひお試しください。
材料(2人前)
手順
料理モード
ボタンを押すと、時間が経っても画面が暗くならなくなります。
- 準備 じゃがいもは皮を剥き、芽を取り除いておきます。 パプリカはヘタ、種を取り除いておきます。
- 1 玉ねぎは根元を切り落とし2cm角に切ります。パプリカ、じゃがいもは2cm角に切ります。
- 2 ソーセージは斜め1cm幅に切ります。
- 3 鍋でオリーブオイルを熱し、1を中火で炒めます。
- 4 しんなりしてきたら2を入れさらに炒め、水を加え中火で煮ます。
- 5 沸騰したら、コンソメ顆粒、黒こしょうを入れて5分程煮込みます。全体に火が通ったら、火から下ろします。
- 6 器に4を盛り付け、パセリを散らしたら完成です。
コツ・ポイント
野菜の大きさによって火の通り具合が変わってきますので、煮込み時間は調整して下さい。野菜はお好みの野菜で代用しても美味しくお作りいただけます。
たべれぽ
れもん
2021.3.15
具沢山で簡単に作れて美味しかったです!
1人のユーザーが参考になった
miho
2017.10.8
とても具沢山で栄養とれるレシピだと思います!
1人のユーザーが参考になった
りな♪
2017.9.10
とても簡単だし野菜もたくさん入っているので、また作りたいと思います✨
1人のユーザーが参考になった
えるん
2025.1.14
色々追加で入れました
ユーザー6749ac
2024.9.2
コンソメは大さじ1/2にしました。
美味しかったです!
の
2023.8.16
・
キーウィ
2023.3.24
ウインナーの代わりにベーコンを作って作りました。パプリカの甘味が出ていて美味しかったです。
キーウィ
2023.1.6
パプリカは無しで人参入れました。食べ応えがあるスープで美味しかったです。
homewoker
2021.6.21
パセリなしで、美味しかったです!
よくある質問
日持ちはどれくらいですか?
質問
さやちゃん
ソーセージが無くてもできますか?できれば肉系のものを使わずに作りたいのですが、淡白な味になりますか?
kurashiru
ソーセージや肉類を加えるとコクや風味が増しますが、苦手な場合は省いてもおいしくお召し上がりいただけますよ。野菜の風味がいかされたコンソメスープに仕上がりますので、ぜひ作ってみてくださいね。お気に入りの一品となりますように。
このレシピに関連するレシピ
このレシピに関連するカテゴリ
このレシピに関連するキーワード
人気のカテゴリ
鶏もも肉
クラシルには「鶏もも肉」に関するレシピが2157品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画で...
キャベツ
クラシルには「キャベツ」に関するレシピが2375品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画で...
クッキー
クラシルには「クッキー」に関するレシピが526品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画でお...
ハンバーグ
クラシルには「ハンバーグ」に関するレシピが363品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画で...
カレー
クラシルには「カレー」に関するレシピが1090品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画でお...
パスタ
クラシルには「パスタ」に関するレシピが1686品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画でお...