じゃがいもだけでとろとろ和風グラタン レシピ・作り方
「じゃがいもだけでとろとろ和風グラタン」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
じゃがいもの和風トロトログラタンのご紹介です。白だしのうま味と牛乳、有塩バターのコクがじゃがいもの風味とよく合い、おいしいですよ。お手軽な材料でできますのでぜひお試しくださいね。
材料(2人前)
手順
- 準備 じゃがいもは芽を取り除き、皮をむいておきます。
- 1 じゃがいもは1cm幅に切ります。耐熱ボウルに入れて水で濡らしたキッチンペーパーをのせ、ラップをかけ、やわらかくなるまで600Wの電子レンジで5分程加熱します。
- 2 マッシャーでつぶし、有塩バター、白だし、牛乳を入れてよく混ぜ合わせます。
- 3 耐熱皿に入れてピザ用チーズをのせ、オーブントースターで5分程焼き色がつくまで焼き、粗挽き黒こしょうを散らしてできあがりです。
コツ・ポイント
白だしは10倍濃縮タイプを使用しています。白だしは種類によって風味や味の濃さが異なるので、パッケージに記載されている分量を目安にし、お好みに合わせてご使用ください。 お使いのトースター機種によって焼き加減が異なりますので、様子を見ながらご調整ください。今回は1000W200℃で焼いています。トースターは庫内が狭く、食材と熱源の距離が近いため、加熱中の食材の油が落ちたり、油はねなどが原因で発煙、発火の恐れがあります。加熱中は目を離さないでください。今回耐熱皿は500mlのものを使用しています。 ご使用の電子レンジの機種や耐熱容器の種類、食材の状態により加熱具合に誤差が生じます。様子を確認しながら、必要に応じて加熱時間を調整し加熱してください。
たべれぽ
よくある質問
日持ちはどれくらいですか?
このレシピに関連するレシピ
このレシピに関連するカテゴリ
このレシピに関連するキーワード
コンテンツがありません。
人気のカテゴリ
鶏もも肉
クラシルには「鶏もも肉」に関するレシピが2157品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画で...
キャベツ
クラシルには「キャベツ」に関するレシピが2375品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画で...
クッキー
クラシルには「クッキー」に関するレシピが526品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画でお...
ハンバーグ
クラシルには「ハンバーグ」に関するレシピが363品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画で...
カレー
クラシルには「カレー」に関するレシピが1090品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画でお...
パスタ
クラシルには「パスタ」に関するレシピが1686品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画でお...