下味冷凍 鮭のカレー味噌マヨ漬け焼き レシピ・作り方
「下味冷凍 鮭のカレー味噌マヨ漬け焼き」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
下味冷凍しておけば、使いたい時に解凍してから焼くだけで食べられる、鮭のカレー味噌マヨ漬け焼きのご紹介です。ピリッとしたカレー粉の辛さとコクのあるマヨネーズがマッチした一品です。忙しいときや時間がないときなどにもぴったりな一品ですよ。簡単に作ることができるので、ぜひお試しくださいね。
材料(2人前)
手順
- 1 鮭は両面に塩をふり、10分程置き、キッチンペーパーで水気を拭き取ります。
- 2 ボウルに漬けダレの材料を入れ混ぜ合わせます。
- 3 冷凍用ジッパー付保存袋に1、2を入れ全体に味をなじませ、空気を抜いて冷凍庫で保存します。
- 4 調理をする時に冷蔵庫で8時間ほど置いて解凍、または電子レンジの解凍機能で解凍し、キッチンペーパーで軽く漬けダレを拭き取ります。
- 5 アルミホイルを敷いた天板に、4の皮目を上にしてのせ、中に火が通るまでオーブントースターで10分程焼きます。
- 6 フリルレタスを敷いた器に盛り付け、完成です。
コツ・ポイント
今回は生鮭を使用していますが、塩鮭などをお使いの場合は、みその量を調整してください。 お使いのトースター機種によって焼き加減が異なりますので、様子を見ながらご調整ください。今回は1000W200℃で焼いています。トースターは庫内が狭く、食材と熱源の距離が近いため、加熱中の食材の油が落ちたり、油はねなどが原因で発煙、発火の恐れがあります。加熱中は目を離さないでください。 ※下味冷凍に関するご質問は現在お受けしておりません。あらかじめご了承ください。
たべれぽ
よくある質問
完成後の日持ちはどれくらいですか?
下味の状態で冷凍保存する場合の日持ちはどれくらいですか?
チューブタイプのニンニクで代用できますか?
このレシピに関連するレシピ
このレシピに関連するカテゴリ
このレシピに関連するキーワード
人気のカテゴリ
鶏もも肉
クラシルには「鶏もも肉」に関するレシピが2157品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画で...
キャベツ
クラシルには「キャベツ」に関するレシピが2375品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画で...
クッキー
クラシルには「クッキー」に関するレシピが526品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画でお...
ハンバーグ
クラシルには「ハンバーグ」に関するレシピが363品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画で...
カレー
クラシルには「カレー」に関するレシピが1090品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画でお...
パスタ
クラシルには「パスタ」に関するレシピが1686品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画でお...