いちごジャムを使って お手軽いちごマフィン レシピ・作り方

「いちごジャムを使って お手軽いちごマフィン」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。

いちごが手に入らなくても、手軽に手に入るいちごジャムを使えば簡単にいちご味のマフィンを作ることができます。ジャムを別の果物ものに変えれば、アレンジも無限大!お菓子作りが苦手な方でも、ジャムを使うので味が決まりやすく、作りやすいレシピです。

材料(6個分(直径5cm×高さ2.5cmマフィン型))

手順

料理モード
ボタンを押すと、時間が経っても画面が暗くならなくなります。
  1. 準備 粉類はふるっておきます。オーブンを180℃に予熱しておきます。
  2. 1 耐熱容器に無塩バターを入れ、ラップをして600Wの電子レンジで1分半加熱し、溶かします。
  3. 2 ボウルに卵を入れ、よく溶いたら1、牛乳、いちごジャムを加えてさらによく混ぜ合わせます。
  4. 3 混ざったら粉類を加え、全てがよく混ざったらマフィン型に流し入れ、180℃のオーブンで30分焼きます。
  5. 4 粉糖をかけて完成です。

コツ・ポイント

オーブンは必ず予熱を完了させてから焼いてください。 予熱機能のないオーブンの場合は温度を設定し10分加熱を行った後、焼き始めてください。 ご使用のオーブンの機種や使用年数等により、火力に誤差が生じる事があります。焼き時間は目安にし、必ず調整を行ってください。 焼き色が付きすぎてしまう場合は、アルミホイルをかけてください。甘さはジャムだけで付けていますので、お好みで調整してください。 ご使用の電子レンジの機種や耐熱容器の種類、食材の状態により加熱具合に誤差が生じます。様子を確認しながら、必要に応じて加熱時間を調整しながら加熱してください。

たべれぽ

4.5
15件のレビュー
たべれぽの写真
m
m
2022.1.19
4.2
材料は全て半量でパウンドケーキ型で焼きました! 180℃で20分焼いて、アルミホイル被せて追加で10分焼きました。 ジャムは余っていた杏子ジャムで。 甘酸っぱくて美味しかったです!
3人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
まり
まり
2019.1.25
バターをサラダ油に、小麦粉をホットケーキミックスに代えて作りました。ジャム120㌘+三温糖50㌘。仕上げの粉砂糖は無し。浅いシリコン型を使ったので焼き時間は20分。ちょうど良く焼けてました。
3人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
Yuuko
Yuuko
2021.8.17
4.3
簡単に作れました! 優しい甘さで 美味しかったです!!
2人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
ちえみ
ちえみ
2019.3.22
いちごをのせて作ってみました🍓 焼き上がりはふわふわしっとり、甘さもジャムの優しい甘さでとっても美味しかったです🤗💓
1人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
み
2024.5.12
4.6
ほんのり苺風味で、しっとりとしていてとても美味しかったです!膨らんだ後ここまでしぼんでしまいました。無塩バターを練らずに溶かし切ってしまって良いのが楽ですね。砂糖を15g追加しました。
たべれぽの写真
shinamonn
shinamonn
2023.2.22
4.5
いちごジャムが無くていちごオーレの素で作りました🍓トッピングでドライフルーツとカットした苺を乗せたら美味しかったです☺️
たべれぽの写真
チーズケーキ
チーズケーキ
2022.12.6
4.2
自家製の梅ジャムで。優しい甘さで美味しかったです。
たべれぽの写真
Yumi  Banno
Yumi Banno
2022.5.16
5.0
簡単なのにきれいに膨らんで、大成功( ・∇・) とっても美味しかったです
たべれぽの写真
ちはとぽっぽ
ちはとぽっぽ
2021.3.6
バージョン変わったのか写真が思ったようにupできないね。 マフィン自体は溶かしバター使うので簡単。割と緩めの生地でふかふかな食感であんなにジャム入れたのに甘さは控えめ。

よくある質問

  • 日持ちはどれくらいですか?

  • おすすめのラッピング方法を教えてください

  • オーブンの予熱は必要ですか?必要な場合は何分間しますか?

  • 薄力粉の代わりに小麦粉でも作れますか?

  • 強力粉で代用できますか?

  • 薄力粉はホットケーキミックスで代用できますか?

  • 薄力粉の代わりに米粉でも作れますか?

  • ベーキングパウダーは省けますか?

  • 無塩バターは有塩バターで代用できますか?

  • 牛乳は水で代用できますか?

  • 卵は何サイズを使用していますか?

  • 500Wの電子レンジを使用する場合の加熱時間を教えてください

  • 紙製の型で作ることはできますか?

  • トースターで作ることはできますか?

  • 型の大きさによって加熱時間は変わりますか?

  • 天板の差し込み口が数段ある場合はどうすればいいですか?

  • 型の何分目を目安に生地を流し込めばいいですか?

  • 焼き上がり後にしぼんでしまいました

  • 生焼けでした

  • パサパサした仕上がりになりました

  • 生地が割れてしまいます

質問

❤︎
❤︎
ベーキングパウダーはなくても大丈夫ですか?
kurashiru
kurashiru
ベーキングパウダーを省いてしまうと生地が膨らまなくなってしまうため、レシピ通り加えることをおすすめいたします。ふんわりとした食感のマフィンに仕上げるポイントとなりますので、ぜひ材料をご用意の上でお試しくださいね。
なつ
なつ
浅い、マドレーヌ用のカップで作っても問題ないですか?
kurashiru
kurashiru
マフィン型の代わりにマドレーヌ用の型を使用してもお作りいただけます。生地が薄くなるため加熱時間は10~15分ほど短めに設定することをおすすめいたします。オーブンの機種によって火力に差が生じるため、記載の時間は目安として様子を確認しながらご調整くださいね。
リロ
リロ
豆乳でもできますか?
kurashiru
kurashiru
牛乳の代わりに豆乳を使用してもお作りいただけます。レシピと同量を目安にご用意くださいね。

人気のカテゴリ