食材から探す
料理名から探す
公式レシピ 記事をよむ レシピカード クラシルショート クリエイター
クラシルのサービス

豚レバーのレシピ
おすすめの16選を紹介

最終更新日 2024.6.7
豚レバーのレシピ おすすめの16選を紹介
独特の風味と食感がおいしい「豚レバー」を使ったレシピをご紹介します。子どももおいしく食べられる唐揚げや、やわらかく煮込んだ甘辛煮など、人気のレシピを集めました。ぜひチェックしてみてくださいね。
※この記事はクラシルの検索結果をもとに作成し、クラシル編集部が内容を更新しています
  • 目次
  • ピリ辛 こってりレバニラ炒め
  • 豚レバーの甘辛煮
  • 豚レバーとキャベツのねぎ塩炒め
  • ニラと豚レバーの甘辛こっくり炒め
  • おつまみに 豚レバーの竜田揚げ
  • 豚レバーともやニラのエスニック風炒め
  • ニラレバー炒め
  • スパイス香る豚レバーの揚げ焼き

ピリ辛 こってりレバニラ炒め

4.4
73件の評価
豚レバー、牛乳、片栗粉、ニラ、もやし、ニンニク、生姜、水、しょうゆ、コチュジャン、オイスターソース、料理酒、砂糖、鶏ガラスープの素、一味唐辛子、ごま油、塩こしょう
ピリ辛のニラレバ炒めはいかがでしょうか。豚レバーは、しっかりと牛乳に浸して下処理をすることで、とても食べやすいですよ。コチュジャンの甘辛い味とオイスターソースのコクが加わりごはんにもよく合う一品です。

豚レバーの甘辛煮

4.6
80件の評価
豚レバー、しょうゆ、酒、みりん、砂糖、白すりごま、ごま油、牛乳、水
お手軽簡単に作れてレバーが嫌いな方でも美味しく頂けます。おつまみや食卓にもう一品ほしい時にぴったりです。スーパーなどで手軽に手に入り、お財布に優しく簡単に作れるので、ぜひ作ってみてはいかがでしょうか。

豚レバーとキャベツのねぎ塩炒め

4.5
58件の評価
水、塩、片栗粉、キャベツ、長ねぎ、酒、鶏ガラスープの素、すりおろしニンニク、塩こしょう、ごま油、豚レバー
豚レバーとねぎ塩が相性よく、ごはんが進む一品です。お財布にもやさしく、簡単に作れるので、がっつりしたおかずが食べたいときにぴったりです。ぜひ作ってみてはいかがでしょうか。

ニラと豚レバーの甘辛こっくり炒め

4.5
52件の評価
ニラ、片栗粉、酒、しょうゆ、砂糖、すりおろし生姜、みりん、塩、水、鶏ガラスープの素、レバー、サラダ油
カリッと揚がったレバーに甘辛なタレが絡んだ食欲そそる栄養満点な一品の紹介です。お好みで野菜を追加し、ご飯の上にのせて丼にしてもがっつり美味しく頂けます。晩ごはんに作ってみてはいかがでしょうか。ぜひお試しくださいね。

おつまみに 豚レバーの竜田揚げ

4.5
27件の評価
豚レバー、牛乳、しょうゆ、料理酒、すりおろし生姜、すりおろしニンニク、揚げ油、片栗粉、フリルレタス
豚レバーの竜田揚げのご紹介です。旨味たっぷりの豚レバーにしっかりと下味をつけ、サクッとジューシーに仕上げました。お酒のおつまみに最適な一品です。ごはんのおかずにも合いますよ。とてもおいしいのでぜひお試しください。

豚レバーともやニラのエスニック風炒め

4.3
9件の評価
ピーナッツ、ピーナッツバター、水、塩、ナンプラー、すりおろしニンニク、砂糖、酒、もやし、ニラ、ごま油、片栗粉、豚レバー
エスニック風のレバニラのような一品でレバー好きにはぴったりのレシピです。ナンプラーの味付けはレバーとよく合い、白いご飯がたくさん食べられちゃいます。いつもと違ったレバーの炒め物を作りたい時に、作ってみてはいかがでしょうか。

ニラレバー炒め

4.3
29件の評価
豚レバー、水、塩、お湯、ニラ、黒こしょう、片栗粉、しょうゆ、料理酒、はちみつ、ごま油、白いりごま
スタミナ料理の定番、ニラレバ炒めです。シンプルな味付けにはちみつを加えて、まろやかなこくをプラスしました。レバーは下処理をしっかりすることで、臭みを感じることなくおいしく食べられます。ぜひお試しください!

スパイス香る豚レバーの揚げ焼き

豚レバー、片栗粉、カレー粉、牛乳、オールスパイス、ガーリックパウダー、塩、サラダ油、長ねぎ
スパイスの香る、手軽に作れてお財布にも優しい豚レバーのレシピです。揚げ焼きなので、揚げ物が大変という方でも簡単に作れます。ごはんのおかずやお酒のおつまみにぴったりです。ぜひ作ってみてはいかがでしょうか。

豚レバーときのこのピリ辛トマト炒め

水、塩、片栗粉、しめじ、カットトマト缶、玉ねぎ、コンソメ顆粒、サラダ油、ケチャップ、レバー、塩こしょう
豚レバーでちょっとイタリアン風なトマトベースの一品です。栄養満点で大人や子どもも大好きな味付けなので晩ごはんにぴったりですよ。お好みのチーズをトッピングしても美味しく頂けます。ぜひ作ってみてください。

豚レバーとゴーヤの炒めもの

豚レバー、牛乳、片栗粉、塩こしょう、ゴーヤ、玉ねぎ、赤パプリカ、ニンニク、しょうゆ、水、料理酒、オイスターソース、砂糖、鶏ガラスープの素、ごま油
豚レバーとゴーヤの炒めもののご紹介です。ほろ苦いゴーヤがアクセントになっていてまったりとした豚レバーととてもよく合います。オイスターソースをベースとしたこってりとした味つけなので、白いご飯にもお酒のお供にもピッタリですよ。

豚レバーとアスパラガス炒めのトマトがけ

豚レバー、牛乳、アスパラガス、玉ねぎ、ニンニク、トマト、酢、EVオリーブオイル、塩、砂糖、コンソメ顆粒、塩こしょう、オリーブオイル
豚レバーとアスパラガスの炒めものに、トマトダレをかけた一品のご紹介です。豚レバーとアスパラガスは薄味で仕上げ、酸味の効いたトマトダレをかけて仕上げました。ねっとりとした豚レバーとシャキシャキのアスパラガスにトマトダレがとてもよく合いますよ。

花ニラとレバーの炒めもの

4.2
6件の評価
豚レバー、花ニラ、牛乳、赤パプリカ、玉ねぎ、ニンニク、料理酒、オイスターソース、しょうゆ、砂糖、鶏ガラスープの素、ごま油、薄力粉
花ニラとレバーの炒めもののご紹介です。濃厚な味わいの豚レバーを、牛乳に漬けこんでしっかりと臭みを取り、花ニラと肉厚で甘いパプリカと共に炒め合わせました。オイスターソースをベースにした味付けなので、白いごはんにもピッタリですよ。ぜひお試しください。

スタミナたっぷりレバニラ丼

4.5
9件の評価
豚レバー、牛乳、片栗粉、ごはん、ニラ、玉ねぎ、ニンニク、ごま油、しょうゆ、砂糖、温泉卵、水、料理酒、オイスターソース、鶏ガラスープの素、塩こしょう、水溶き片栗粉
こってり味のレバニラをごはんにのせました。しっかりとした味付けですので、ごはんによく合います。仕上げにのせる温泉卵が、味をまろやかにしてくれます。とてもおいしい一品ですので、ぜひ作ってみてくださいね。

こってりおいしいレバニラ焼きそば

中華麺、豚レバー、牛乳、片栗粉、塩こしょう、ニラ、玉ねぎ、ニンニク、ごま油、しょうゆ、水、料理酒、オイスターソース、砂糖、鶏ガラスープの素
レバニラ炒めを、中華麺と合わせて焼きそばにしました。こってりとした味付けなので、中華麺との相性も抜群です。臭みもしっかり取って調理していますので、とても食べやすくおいしいですよ。ぜひお試しくださいね。

キムチ入りレバニラ

4.0
8件の評価
ニラ、キムチ、酒、しょうゆ、砂糖、オイスターソース、黒こしょう、水溶き片栗粉、ごま油、片栗粉、すりおろし生姜、水、塩、レバー
基本のレバニラにキムチを足した、がっつりレバニラのご紹介です。キムチとニラの香りが食欲をそそり、白いご飯がもりもり食べられちゃいます。辛くしたい方などはお好みで鷹の爪や一味を加えてもピリ辛になり美味しく頂けます。

カレー風味 レバニラ炒め

4.3
12件の評価
豚レバー、牛乳、塩こしょう、片栗粉、ニラ、もやし、にんじん、すりおろしニンニク、すりおろし生姜、水、しょうゆ、カレー粉、料理酒、鶏ガラスープの素、砂糖、オイスターソース、サラダ油
ニラレバ炒めをカレー風味にアレンジした一品です。豚レバーは、しっかりと牛乳に浸して下処理をすることで、とても食べやすいですよ。豚レバーとシャキシャキとした食感の野菜が、ピリッと辛いカレー味によく合い、とてもおいしいですよ。今晩のおかずにいかがでしょうか。