再生速度
キクラゲたっぷり エビとチンゲン菜の炒め物 レシピ・作り方
「キクラゲたっぷり エビとチンゲン菜の炒め物」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
今晩のおかずに、きくらげがたっぷり入ったエビとチンゲン菜の炒め物はいかがでしょうか。 コリコリとした食感のきくらげと、ぷりぷりのエビがよく合い、とても美味しいですよ。 お酒のおつまみにもぴったりなので、是非作ってみてくださいね。
材料(2人前)
手順
料理モード
ボタンを押すと、時間が経っても画面が暗くならなくなります。
- 準備 エビは背わたを取り除いておきます。きくらげは石づきを切り落としておきます。
- 1 チンゲン菜は根元を切り落とし、3cm幅に切ります。
- 2 きくらげは一口大の乱切りにします。
- 3 中火で熱したフライパンにごま油を入れ、エビを炒めます。
- 4 エビが白っぽくなり火が通ってきたら、1と2と調味料を加え、味が馴染んだら火を止めます。
- 5 皿に盛り付けたら完成です。
コツ・ポイント
きくらげは乾燥したものでも代用してお作りいただけます。乾燥した状態で10gを目安にし、水で戻してから調理してください。
たべれぽ
みかりん
2019.8.23
乾燥キクラゲだけどコリコリで美味しかったです。
エビが赤くなったら、いったん取り出して、チンゲン菜の根元をサッと炒めてから、葉の部分とエビを戻し入れれば、シャキシャキ食感♬ 中華店でバイトしたツレにも大好評でした!
2人のユーザーが参考になった
pom
2022.10.14
ちんげん菜多めとキクラゲで。
最後に塩で味を整えました。
ちょっと甘めだったかも。
1人のユーザーが参考になった
怪獣ママLv30
2022.9.1
冷凍の海老を使って。簡単にできました!美味しかったです。
たるたる
2022.3.14
家庭菜園のチンゲン菜で♡短時間で出来てエビがぷりぷりで美味しかったです!
Yuuko
2021.8.30
簡単に作れました!
キクラゲがコリコリで美味しいです!!
🍳Fumiya's Kitchen🍴
2019.9.7
No.15
みりんと調理酒に中華だしを入れたことで、とても美味しくなりました!
今度は大きなエビを使って片栗粉も使って、アレンジしたいです!
Juan
2018.8.1
(*≧∀≦*)
よくある質問
料理酒の代用はありますか?
日持ちはどれくらいですか?
このレシピに関連するレシピ
このレシピに関連するカテゴリ
このレシピに関連するキーワード
人気のカテゴリ
鶏もも肉
クラシルには「鶏もも肉」に関するレシピが2157品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画で...
キャベツ
クラシルには「キャベツ」に関するレシピが2375品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画で...
クッキー
クラシルには「クッキー」に関するレシピが526品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画でお...
ハンバーグ
クラシルには「ハンバーグ」に関するレシピが363品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画で...
カレー
クラシルには「カレー」に関するレシピが1090品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画でお...
パスタ
クラシルには「パスタ」に関するレシピが1686品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画でお...