白菜とサバ缶のマヨポン和え レシピ・作り方

「白菜とサバ缶のマヨポン和え」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。

サバの水煮缶を使って、手軽に作れる和え物のご紹介です。サバ缶は身がやわらかく旨味がギュッと詰まっているので、シンプルな食材でおいしい副菜ができますよ。もう一品ほしい時におすすめです。ぜひ作ってみてくださいね。

材料(2人前)

手順

料理モード
ボタンを押すと、時間が経っても画面が暗くならなくなります。
  1. 準備 サバの水煮缶は汁気を切っておきます。
  2. 1 白菜は1cm幅に切ります。
  3. 2 ボウルに入れて塩を混ぜ合わせ10分程おき、水気を絞ります。
  4. 3 別のボウルに合わせ調味料の材料を入れて混ぜ合わせ、2、サバの水煮缶を入れて和えます。
  5. 4 器に盛り付け、糸唐辛子をのせて完成です。

コツ・ポイント

調味料の量は、お好みで調整してください。 サバの水煮缶の骨が気になる場合は、取り除いてください。 辛いものが苦手な方は糸唐辛子はなくてもおいしく召し上がれます。

たべれぽ

4.3
18件のレビュー
たべれぽの写真
森正直堂
森正直堂
2019.12.28
マヨを、半分にして、マスタード追加しました( ・ิω・ิ)
2人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
takayon.k,🥫
takayon.k,🥫
2020.2.8
あっさり白菜レシピですがサバマヨで しっかり美味しく出来ました 糸唐辛子なかなか手に入らなかったけど 添えることできてよかったー😊
1人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
Vöglein
Vöglein
2023.3.5
4.8
簡単で美味しかったです。サバ缶独特の風味もほんのりごま油香るマヨポンで全く気になりませんね。水菜と柚子の千切りも加えました。また作ります。
たべれぽの写真
moguta
moguta
2022.11.29
3.7
たべれぽの写真
パルム
パルム
2021.12.22
4.2
さっぱりとして美味しかったです!
たべれぽの写真
wish
wish
2019.5.28
サバと白菜の相性が抜群でした!
たべれぽの写真
きみどり
きみどり
2019.5.26
ソーセージも入れて、煮込んでみました。おいしくできました。

よくある質問

  • 日持ちはどれくらいですか?

人気のカテゴリ