見た目かわいい そうめんいなり レシピ・作り方

「見た目かわいい そうめんいなり」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。

酢飯に見立てたそうめんをいなりに詰めて、おもてなしにもぴったりな一品に仕上げました。 新生姜の甘酢漬けを千切りにして加えることで食感がプラスされ、トッピングのミニトマトと大葉が彩りを豊かにしてくれます。そうめんのアレンジレシピ、ぜひお試しくださいね。

材料(2人前)

手順

料理モード
ボタンを押すと、時間が経っても画面が暗くならなくなります。
  1. 1 大葉は軸を取り除き、千切りにします。
  2. 2 ミニトマトはヘタをとり、4等分のくし形に切ります。
  3. 3 新生姜の甘酢漬けは千切りにします。
  4. 4 鍋に湯を沸かし、そうめんをパッケージの表記通りに茹でザルにあけます。流水でぬめりを取るように洗ったら水気をしっかりと切ります。
  5. 5 (A)をボウルに入れよく混ぜ合わせます。
  6. 6 4に5、3を加えて和えます。
  7. 7 お稲荷さんの皮のフチを1cm程内側に折込み、6を詰めます。1と2をトッピングし白いりごまをちらして完成です。

コツ・ポイント

白だしは種類によって風味や味の濃さが異なるので、パッケージに記載されている分量を目安にし、お好みに合わせてご使用ください。 塩加減は、お好みで調整してください。

たべれぽ

4.5
12件のレビュー
たべれぽの写真
Yoko Kanai
Yoko Kanai
2019.8.18
ご飯と違って、軽くてさっぱりして美味しかったです♪
2人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
りんごの悪魔
りんごの悪魔
2021.8.12
1人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
mochi_mochi2233
mochi_mochi2233
2021.7.6
4.2
お弁当にしました! 暑い日もサッパリ♪美味しかったです!
1人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
さらママ
さらママ
2018.8.29
娘が稲荷に詰めました。楽しかったようです。彩りがきれいで美味しかったです!
1人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
hinamommy
hinamommy
2022.7.11
3.4
胡麻と新生姜がありませんでした。 見た目はかわいく出来ました😍 そうめんだと思って、つゆを忘れてきたと勘違いした子どもはお昼に食べなかったそうです😭
たべれぽの写真
possum
possum
2022.5.18
4.6
簡単で見栄えのいい一品になりました

よくある質問

  • 日持ちはどれくらいですか?

このレシピに関連するキーワード

コンテンツがありません。

人気のカテゴリ