再生速度
ジュースで ベトナム風ディルトマトスープ レシピ・作り方
「ジュースで ベトナム風ディルトマトスープ」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
トマトジュースで簡単に作るベトナム風エスニックスープです。最近では手に入りやすいナンプラーはベトナムではニュクマムと呼ばれ、魚がベースに作られているので、出汁代わりに使えば手軽に美味しいスープができますよ。
材料(2人前)
- 豚ひき肉 50g
- 小ねぎ 30g
- すりおろしニンニク 小さじ1/2
- (A)トマトジュース (無塩) 200ml
- (A)水 200ml
- (A)ナンプラー 大さじ1
- (B)塩 小さじ1/4
- (B)黒こしょう ひとつまみ
- サラダ油 小さじ2
- ディル (仕上げ用) 5g
手順
料理モード
ボタンを押すと、時間が経っても画面が暗くならなくなります。
- 1 小ねぎは4cm幅に切ります。
- 2 ディルは1cm幅に切ります。
- 3 鍋にサラダ油、すりおろしニンニクを入れ弱火で熱し、香りが立ったら豚ひき肉を入れ塊が残るようにそっと混ぜながら中火で色が変わるまで炒めます。
- 4 (A)を入れ、弱火で5分程アクを取りながら煮たら1、(B)を入れひと煮立ちさせ火から下ろします。
- 5 器に盛り付け、2をのせて完成です。
コツ・ポイント
調味料の量は、お好みで調整してください。 豚ひき肉の代わりに、牛豚合挽き肉でもお作りいただけます。 ひき肉の塊が残るように炒める事で食感を残しています。
たべれぽ
みるみる
2022.11.24
豚こまで作りました。ネギはなかったので入れず。
とってもおいしかったです!!
途中からレモン汁いれてもおいしかった。また作ります。
1人のユーザーが参考になった
Vöglein
2022.6.10
トマトの酸味とナンプラーの塩気を豚肉の旨味がまとめていてとても美味しかったです。粗挽き肉使用、ディルが大好きなのでたっぷり入れました。
おかめ
2020.8.8
美味しかったです!ディルがとても合います!
よくある質問
日持ちはどれくらいですか?
このレシピに関連するレシピ
このレシピに関連するカテゴリ
このレシピに関連するキーワード
コンテンツがありません。
人気のカテゴリ
鶏もも肉
クラシルには「鶏もも肉」に関するレシピが2157品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画で...
キャベツ
クラシルには「キャベツ」に関するレシピが2375品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画で...
クッキー
クラシルには「クッキー」に関するレシピが526品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画でお...
ハンバーグ
クラシルには「ハンバーグ」に関するレシピが363品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画で...
カレー
クラシルには「カレー」に関するレシピが1090品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画でお...
パスタ
クラシルには「パスタ」に関するレシピが1686品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画でお...