再生速度
サクサク麩入り衣で揚げ出し豆腐 レシピ・作り方
「サクサク麩入り衣で揚げ出し豆腐」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
フライパンでも、サクサクの揚げ出し豆腐を作ることができます。衣に麩を入れることでいつもよりサクサク感アップ間違いなし!味付けもめんつゆをかけるだけの簡単レシピです。手軽に作れるので、ぜひ作ってみてくださいね。
材料(2人前)
- 絹ごし豆腐 (150g) 1/2丁
- ナス (40g) 1/2本
- ししとう 2本
- 片栗粉 大さじ2
- 車麩 5g
- 揚げ油 適量
- めんつゆ (ストレート) 大さじ4
- 小ねぎ 適量
手順
料理モード
ボタンを押すと、時間が経っても画面が暗くならなくなります。
- 準備 なす、ししとうはよく洗い、水気をしっかりと拭き取っておきます。
- 1 豆腐は半分に切り、キッチンペーパーに包み500Wの電子レンジで2分間温め水気を切ります。ナスはピーラーで縦に皮をむき半分に切ります。ししとうはフォークで穴を開けます。
- 2 車麩はすりおろし、片栗粉と混ぜます。
- 3 豆腐の表面全体に2をまぶします。
- 4 フライパンに揚げ油を1cm高さになるように注ぎ、170℃に熱します。ナス、ししとうを1分程揚げ焼きし、3は全ての面を薄く色づくまで転がしながら揚げます。
- 5 器に4を盛り付け、めんつゆをかけ小ねぎを乗せたら完成です。
コツ・ポイント
木綿豆腐を使用しても、美味しくお召し上がりいただけます。 めんつゆの量はお好みで調整してください。
たべれぽ
やまもも ももこ
2021.6.18
優しい味で美味しかったです。
2人のユーザーが参考になった
雪っこ
2018.5.1
とーっても美味しい揚げ出し豆腐が作れました♥️
わたしはシシトウを切らしていた為ピーマンを揚げました
これはリピ決定です ありがとうございました^^*
1人のユーザーが参考になった
cresc737
2017.12.9
家にあるもので、ササッの作れるところが
とても魅力的ですね。
緑のものを入れるのは、安くて数ある
ししとうがオススメです。
麩がとってもサクサクです。
1人のユーザーが参考になった
まろんよっちぃ
2020.8.21
美味でした。夏に食べたい一品❗
ゲスト
2019.12.22
カニカマ足して♪ピーマンにチェンジ♪サクッといい感じの食感で目からウロコでした!お麩をわざわざ買う価値ありますね☆
machan
2019.10.14
メモ✐☡
豆腐は揚げる寸前に付けるようにする!
ひっくり返すときは、フライ返しを使う!
よくある質問
日持ちはどれくらいですか?
このレシピに関連するレシピ
このレシピに関連するカテゴリ
このレシピに関連するキーワード
人気のカテゴリ
鶏もも肉
クラシルには「鶏もも肉」に関するレシピが2157品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画で...
キャベツ
クラシルには「キャベツ」に関するレシピが2375品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画で...
クッキー
クラシルには「クッキー」に関するレシピが526品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画でお...
ハンバーグ
クラシルには「ハンバーグ」に関するレシピが363品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画で...
カレー
クラシルには「カレー」に関するレシピが1090品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画でお...
パスタ
クラシルには「パスタ」に関するレシピが1686品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画でお...