再生速度
ししとうとなすのマヨネーズ炒め レシピ・作り方
「ししとうとなすのマヨネーズ炒め」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
ししとうとナスの色が鮮やかなマヨネーズ和えです。 牛豚合い挽き肉を使用しているので、火が通りやすく作りやすいです。 また、味付けもマヨネーズだけなので、味も決まりやすく簡単です。 ぜひお試しくださいね。
材料(2人前)
手順
料理モード
ボタンを押すと、時間が経っても画面が暗くならなくなります。
- 1 ししとうのヘタ部分を切り落とし、2等分にします。
- 2 ナスのヘタを切り落とし、一口大に切ります。
- 3 フライパンにサラダ油を入れて中火で熱したら、牛豚合びき肉を入れて色が変わるまで炒めます。
- 4 2と塩こしょうを入れて、野菜がしんなりするまで炒めます。
- 5 1とマヨネーズを入れて、全体に炒めたらお皿に盛り、完成です。
コツ・ポイント
塩加減は、お好みで調整してください。 牛豚合びき肉は、お好みのお肉でも代用可能です。 マヨネーズを入れたら、さっと和えるくらいでお皿に盛ってください。
たべれぽ
こーやん
2018.9.3
ピーマンを使いました!
マヨと合って美味しかったです!
2人のユーザーが参考になった
Tomomi
2022.8.17
ピーマンとちくわを加えました!味付けがちょうど良く美味しかったです。
1人のユーザーが参考になった
kotomiki
2018.2.27
最高の組み合わせ!ちゃっちゃと調理できちゃうのに大満足の味+緑が入って色味も◎
1人のユーザーが参考になった
ローラクラーク
2023.7.8
簡単に作れました!夏場は畑でたくさんとれる野菜たちなので美味しくて助かります
noneko
2020.10.13
なすの代わりにキャベツ、しめじを追加して作りました。
調味料がマヨネーズだけなので本当に簡単に作ることができました😊七味を少しかけて食べても味にアクセントがついておいしかったです♬ 質問の回答ありがとうございました!
ayan
2020.7.9
ししとうがピリ辛で美味しい!!
よくある質問
日持ちはどれくらいですか?
質問
高森千恵子
ししとうのかわりにピーマンで、できますか?
kurashiru
ししとうの代わりにピーマンを使用することもできます。ご用意しやすい食材でお試しくださいね。
このレシピに関連するレシピ
このレシピに関連するカテゴリ
このレシピに関連するキーワード
コンテンツがありません。
人気のカテゴリ
鶏もも肉
クラシルには「鶏もも肉」に関するレシピが2157品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画で...
キャベツ
クラシルには「キャベツ」に関するレシピが2375品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画で...
クッキー
クラシルには「クッキー」に関するレシピが526品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画でお...
ハンバーグ
クラシルには「ハンバーグ」に関するレシピが363品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画で...
カレー
クラシルには「カレー」に関するレシピが1090品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画でお...
パスタ
クラシルには「パスタ」に関するレシピが1686品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画でお...