ごはんのお供に マグロの角煮 レシピ・作り方

「ごはんのお供に マグロの角煮」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。

生姜の香りが良く、柔らかく食べやすい、マグロの角煮はいかがでしょうか。 しっかりとした味付けなので、ホカホカのごはんにも、おにぎりの具としても、ぴったりですよ。 お酒のおつまみにも最適なので、是非作ってみてくださいね。

材料(2人前)

手順

料理モード
ボタンを押すと、時間が経っても画面が暗くならなくなります。
  1. 準備 マグロはキッチンペーパーなどで、余分な水分を拭き取っておきます。 生姜は皮をむいておきます。
  2. 1 生姜は薄切りにします。
  3. 2 マグロは2cm角に切ります。
  4. 3 鍋に1と(A)を入れ、中火にかけひと煮立ちさせます。
  5. 4 2を入れ、中火のまま煮込み、マグロに火が通り、煮汁にとろみがついたら火から下ろします。器に盛り付け、小ねぎを散らして完成です。

コツ・ポイント

マグロ以外にカツオなどでもお作りいただけます。 生姜は生のものを使用した方が、とても香りが良く仕上がりますが、無い場合はチューブのものでも代用できます。

たべれぽ

4.5
68件のレビュー
たべれぽの写真
       バーミー
バーミー
2024.3.14
4.8
びん長マグロで作りました🐟 生姜はレシピ見落とし細切りですが… 長く火を通すと硬くなりやすいので、 ある程度火が通ったら蓋をしてあとは 余熱利用でしっかり味を染み込ませました。 しっとり柔らかで生姜との相性もよく、 ご飯に合う美味しい角煮ができました♪ フレークにしておにぎりの具にも良きです◎
12人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
ユーザーおれんじ
ユーザーおれんじ
2021.10.3
4.2
マグロのアラで作ってみました。細かく切らずに大きいままで煮てみました。味しみしみで美味しかったです!
7人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
家庭菜園料理長
家庭菜園料理長
2022.2.26
4.2
加熱用のマグロが250円くらいだったから角煮にしました。血のりはなかったけど熱湯にくぐらせて下処理はしました。 そのあとはレシピ通りです。 美味しかったです。
6人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
きゅりま
きゅりま
2021.3.9
5.0
いつもはおかわりしない祖母にご飯がすすむ!と言って頂けて嬉しかったのです。多分また作るのです。
4人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
ケイ
ケイ
2022.5.29
4.6
マグロの切り落としで倍量で作りました! 生姜を多めに入れるとマグロの血生臭が取れて美味しかったです✨ 固くなってパサパサになるかなーと不安でしたが全くそんなことはなくリピートしたい位に美味しかった!!
3人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
かずみしゃん
かずみしゃん
2020.5.28
美味しくできました😄
1人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
ユーザー97c672
ユーザー97c672
2020.4.22
マグロが少なかったので、椎茸いれてかさ増しました! 鷹の爪入れてピリ辛がおすすめです。
1人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
Hinton Matt
Hinton Matt
2018.3.1
作るのは簡単だったのに美味しかったです ご飯が進みますね。ご飯のお供に!(^^)
1人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
ユーザー226f78
ユーザー226f78
2025.2.10
5.0
ご飯🍚によく合う逸品です! 簡単に作れます。

よくある質問

  • レシピで使用している酒の種類を教えてください

  • 酒の代用はありますか?

  • 日持ちはどれくらいですか?

質問

ダイちゃん
ダイちゃん
どのくらい、日保ちしますか?
kurashiru
kurashiru
こちらは冷蔵庫で3~4日を目安に保存していただけますよ。美味しく作れますように。
きなこ
きなこ
お弁当に入れても大丈夫ですか?
kurashiru
kurashiru
お弁当に入れても大丈夫ですよ。入れる際には、しっかりと冷ましてから入れてくださいね。
リック
リック
冷凍マグロでも いいですか?
kurashiru
kurashiru
マグロは冷凍のものを使用していただいても大丈夫ですよ。とてもおいしいのでぜひ試してみてくださいね。おいしく作れますように。

人気のカテゴリ