シャキシャキ 豆苗と新玉ねぎのサラダ レシピ・作り方

「シャキシャキ 豆苗と新玉ねぎのサラダ」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。

簡単あっという間に作ることができる、豆苗と新玉ねぎのサラダのご紹介です。火を使わずにお作りいただけるので、暑い夏や忙しい時にピッタリな一品です。ごま油とポン酢でさっぱりした味になっています。ぜひ作ってみてください。

材料(4人前)

手順

料理モード
ボタンを押すと、時間が経っても画面が暗くならなくなります。
  1. 準備 豆苗は根元を切り落とし、種を取り除き、半分に切っておきます。 新玉ねぎは薄切りにしておきます。 ツナ油漬けは油を切っておきます。
  2. 1 ボウルに豆苗、新玉ねぎ、ツナ油漬け、(A)を入れて和えます。
  3. 2 器に盛り、かつお節をかけて完成です。

コツ・ポイント

塩加減はお好みで調整してください。 和えた後、時間が経つと水が出てきてしまうので、召し上がる直前に和えることをおすすめします。

たべれぽ

4.6
49件のレビュー
たべれぽの写真
       バーミー
バーミー
2025.4.5
4.7
生だと少しクセのある豆苗… 誤魔化しでハムとミニトマト 和えて少し味を馴染ませると 豆苗の青臭さは気にならず… 2人前なのでレシピの半量 新玉ねぎは消費のため1個使用 ツナの旨みとシャキシャキ玉ねぎ かつお節もっと多くして美味しい♪
7人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
ぽぽママ
ぽぽママ
2019.5.14
豆苗は生が苦手な為、600wで2分位レンチン、新玉ねぎは水にさらしました。 さっぱりとして美味しかったです❗ また作ります🎵
5人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
しょーこ☺︎
しょーこ☺︎
2021.6.17
4.2
豆苗をレンジで温めてから作りました!めちゃくちゃおいしいリピートです。
3人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
みぃるめーく
みぃるめーく
2019.4.24
ごま油は大さじ1にしました。おいしかったです。
2人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
志乃
志乃
2020.4.24
時短で出来てかなり美味しいです!
1人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
saori
saori
2024.6.21
5.0
ツナがレシピよりも少なかったですが、とってもおいしかったです!!
たべれぽの写真
みいな
みいな
2024.5.31
5.0
めっちゃ美味い!!!サラダの中でいちばん美味いかも マヨネーズかけるとさらに激うまです⭐️⭐️⭐️
たべれぽの写真
らむまる
らむまる
2024.5.9
5.0
美味しかった!また作りたい!
たべれぽの写真
LINEstamp「とむみ」
LINEstamp「とむみ」
2023.11.21
4.9
豆苗600w2分のたべれぽをみて、私もレンチンしました! 紫キャベツもいれました。 美味しかったです。

よくある質問

  • 日持ちはどれくらいですか?

質問

みぃこ
みぃこ
ツナはノンオイルでは美味しくないですか?
kurashiru
kurashiru
ツナ油漬けはツナ水煮缶で代用いただけますよ。油漬けのツナを使用することで旨味たっぷりに仕上がりますので、ご準備のある際はぜひお試しくださいね。おいしく仕上がりますように。
Hiromi Orito
Hiromi Orito
新玉がない場合は水につける時間を長くすれば大丈夫でしょうか?
kurashiru
kurashiru
新玉ねぎを普通の玉ねぎに代える場合、水にさらしたりお湯に通してみてくださいね。新玉ねぎの柔らかい食感と風味を活かしたレシピですので、新玉ねぎをご用意できる際にはぜひレシピ通りにも作りいただけましたら幸いです。おいしく作れますように。

人気のカテゴリ