焼いて蒸すチャーシュー レシピ・作り方

「焼いて蒸すチャーシュー」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。

そのままでも、ラーメンのトッピングにも、チャーハンの具材にも、美味しさが詰まったチャーシュー。時間や手間がかかるイメージですが、今回は簡単にやわらかチャーシューが作れるレシピを紹介しました。おうちにある材料でできるので是非お試しください。

材料(2人前)

手順

料理モード
ボタンを押すと、時間が経っても画面が暗くならなくなります。
  1. 1 玉葱をすりおろします。豚肉にフォークで数か所穴をあけ、すりおろした玉葱を肉にもみこみ、冷蔵庫で1時間袋に入れて漬け込みます。
  2. 2 1.の豚肉の玉葱を取り除き(玉葱は取っておきます。)塩こしょうをこすりつけます。
  3. 3 フライパンを熱し、豚肉の表面をしっかり焼きます。
  4. 4 水200ccを入れ、蓋をします。約20分蒸します。
  5. 5 別の鍋で(A)を合わせ、玉葱も加え沸かします。
  6. 6 食べやすい大きさに切って、たれを添えて完成です。

コツ・ポイント

ジューシーやわらかなポイントは、玉ねぎのすりおろしを肉にもみこむこと!玉ねぎに含まれるたんぱく質分解酵素がお肉を驚くほどやわらかく仕上げてくれます。タレ甘しょっぱい仕上がりになっているので、どんな方にも美味しく召し上がっていただけます。

たべれぽ

4.5
26件のレビュー
たべれぽの写真
オーガニック
オーガニック
2022.1.27
2.6
うーん、何か味がぼやけていて甘さばかりしつこい。 玉ねぎの分量も肉500gに対して1個ってなってるけど動画だと半分くらいに見えるんだよなぁ… 本当に1個? チャーシューといえば生姜、にんにく、ネギなどの香りがあって醤油が効いた味付けのイメージだけどこれは違った。 肉は1時間半くらい煮たのもありすごく柔らかくなったけど、味がポカンとしていて物足りないので千切りのネギに醤油とラー油を和えて一緒に食べました。 たくさん作ってしまったのでチャーハンとかに使おうかな💧
15人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
Aya
Aya
2021.6.11
5.0
パパが作ったパパ飯→ ✨チャーシュー✨ 白髪ネギ😅忘れましたが 絶品💗💗💗
3人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
Aya
Aya
2024.3.9
5.0
パパ飯✨2本作り 1本は白髪ネギタレと完食✨ 美味しかったヽ(´▽`)/
2人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
さいまり
さいまり
2023.2.12
4.2
甘めにできてしまったので、次回は塩コショウを多めにしたり、醤油等を多めにして作ってみようと思います。
1人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
RyozT
RyozT
2025.1.1
5.0
上手にできました。 また作りたいです。 千切りキャベツとあわせてチャーシュー丼にしました。 写真は毎度おなじみ撮り忘れて
たべれぽの写真
Aya
Aya
2021.5.16
5.0
パパ飯👨✨絶品💕💕💕
たべれぽの写真
Aya
Aya
2021.4.14
5.0
パパ👨飯→パパ作チャーシュー 水にさらした長ネギ➕ごま油➕多め味の素を混ぜトッピング
たべれぽの写真
Aya
Aya
2021.4.7
5.0
パパ飯😃最高✨✨✨ パパ、チャーシューを作る係😊
たべれぽの写真
Aya
Aya
2021.3.4
5.0
パパ👨チャーシュー最高👏美味し過ぎ💗

よくある質問

  • レシピで使用している酒の種類を教えてください

  • 酒の代用はありますか?

  • 日持ちはどれくらいですか?

質問

ミル
ミル
圧力鍋でも作れますか??
kurashiru
kurashiru
こちらのレシピの材料のままでは水分量が少ないためお作りいただくのは難しいかと思います。お作りいただく際にはご使用の圧力鍋の使用方法に従った水分の調整が必要です。 レシピ通りでもとても美味しいのでぜひ一度試してみてくださいね。
佐久間 嘉子
佐久間 嘉子
質問でーす!蒸してる20分は、弱火でしょうか? それとも火を入れず蒸すだけでしょうか?
kurashiru
kurashiru
ご質問ありがとうございます。 加えた水が沸騰を保てるくらいの火加減で20分です。 美味しく出来ますように。

このレシピに関連するキーワード

人気のカテゴリ