再生速度
シンプル味つけ 豚バラにんじん巻き レシピ・作り方
「シンプル味つけ 豚バラにんじん巻き」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
材料5つで作れる簡単おかずのレシピです。豚バラ肉に甘辛い味つけがよく絡み、ごはんにもよく合いますよ。味つけはめんつゆベースなので、簡単に味が調います。ぜひお試しくださいね。
材料(2人前)
- 豚バラ肉 (スライス・6枚) 200g
- にんじん (1本) 150g
- 塩こしょう ひとつまみ
- (A)めんつゆ (2倍濃縮) 大さじ3
- (A)砂糖 大さじ1/2
手順
料理モード
ボタンを押すと、時間が経っても画面が暗くならなくなります。
- 準備 にんじんは皮をむいておきます。
- 1 にんじんは長さを半分に切り、細切りにします。耐熱ボウルに入れてラップをかけ、600Wの電子レンジで2分加熱し、粗熱を取ります。
- 2 豚バラ肉に1を1/6量ずつのせて巻き、塩こしょうをふります。
- 3 中火で熱したフライパンに油をひかずに2の巻き終わりを下にして入れて焼き、焼き色が付いたら(A)を加えて絡めます。
- 4 豚バラ肉に火が通り、とろみがついたら火から下ろし、斜め半分に切ります。
- 5 器に盛り付けて完成です。
コツ・ポイント
豚バラ肉から脂が出るので油をひかずに焼いていますが、焦げ付きが気になる方はサラダ油やごま油をひいて焼いてください。
たべれぽ
ことも
2022.1.8
塩胡椒はフライパンで焼きながらしました
始め、油なし?と思いましたが、豚バラから結構油が出ました
簡単な味付けですがおいしかったです
pom
2022.1.6
豚モモスライス使用
にんじんとエリンギ も巻きました。
巻く前に肉に塩こしょうをしたが、
巻いてからでも良いかも。
脂身がなく、固くなりそうだったので
米粉をまぶして焼きました。
味付けは冷蔵庫に残っていたすき焼きのタレを使用。
よくある質問
日持ちはどれくらいですか?
このレシピに関連するレシピ
このレシピに関連するカテゴリ
このレシピに関連するキーワード
コンテンツがありません。
人気のカテゴリ
鶏もも肉
クラシルには「鶏もも肉」に関するレシピが2157品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画で...
キャベツ
クラシルには「キャベツ」に関するレシピが2375品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画で...
クッキー
クラシルには「クッキー」に関するレシピが526品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画でお...
ハンバーグ
クラシルには「ハンバーグ」に関するレシピが363品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画で...
カレー
クラシルには「カレー」に関するレシピが1090品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画でお...
パスタ
クラシルには「パスタ」に関するレシピが1686品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画でお...