いちごが可愛い ひとくち生チョコ レシピ・作り方

「いちごが可愛い ひとくち生チョコ」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。

生チョコレートにイチゴがのった、とても可愛い一口チョコレートのご紹介です。見た目がとってもかわいい一品です。ラム酒を入れて大人な味わいです。どなたでもとても簡単にお作りいただけますので、この機会に是非作ってみてくださいね。

材料(12個分(直径3.5cm×高さ2cm マフィン型))

手順

料理モード
ボタンを押すと、時間が経っても画面が暗くならなくなります。
  1. 準備 型にグラシン紙を敷いておきます。
  2. 1 鍋に生クリームを入れて、沸騰直前まで弱火で加熱します。
  3. 2 火から下ろし、ビターチョコレートを入れてよく溶かします。ラム酒を入れて混ぜます。
  4. 3 グラシン紙を敷いた型の6割程まで流し入れ、いちごをのせます。
  5. 4 冷蔵庫で30分程冷やし固めて完成です。

コツ・ポイント

こちらのレシピはラム酒を使用しております。アルコールが含まれますので、お子様やアルコールに弱い方、妊娠中の方、授乳中の方はご注意ください。また、運転時、スポーツ時、入浴時はアルコールの摂取をお控えください。

たべれぽ

4.4
8件のレビュー
たべれぽの写真
び
2019.2.16
いちごが大きかったので半分に切って乗せました! とても可愛くできて嬉しいです(^-^)
5人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
みぃちゃん
みぃちゃん
2019.4.4
すごく簡単で子供用に作ったのでアルコールは入れなかったです。それでも美味しいと言ってたべてくれました(^_^)
3人のユーザーが参考になった

よくある質問

保存・ラッピングについて

  • 日持ちはどれくらいですか?

  • おすすめのラッピング方法を教えてください

材料について

  • レシピで使用しているチョコレート以外の種類でも作ることはできますか?

  • 板チョコレートでも作れますか?

  • 何%の生クリームを使用していますか?

  • 生クリームは植物性クリーム(ホイップ)で代用できますか?

  • 生クリームは牛乳で代用できますか?

  • ラム酒は省いてもいいですか?

作り方について

  • 沸騰直前とはどのくらいですか?

失敗について

  • 温めた生クリームにチョコレートを加えたら分離しました

  • 生チョコが固まりませんでした

その他の質問

  • 冷凍庫で冷やしてもいいですか?

  • 学校や職場などに持っていきたいのですが、長時間持ち運ぶことはできますか?

質問

はなちゃん
はなちゃん
チョコ100gでしたいのですが 生クリームの量は何㎖入れればいいですか
kurashiru
kurashiru
チョコレートが100gの場合、生クリームは70mlを目安に加えてくださいね。
はなちゃん
はなちゃん
ココアパウダーを入れないと容器に張り付かないのですか?
kurashiru
kurashiru
こちらのレシピはココアパウダーを使用せずにお作りいただけます。また、お好みでココアパウダーを型にまぶして使用する場合も、レシピの分量では生チョコは大変柔らかな仕上がりのため、型にくっついたりくずれてしまう可能性がございます。生クリームの分量を100mlを目安に減らすなど調整してくださいね。
ユキ♡
ユキ♡
ラム酒は入れなくてもおいしくできますか?
kurashiru
kurashiru
風味づけのためにラム酒を加えましたが、お好みで省いてもおいしく作ることができますよ。ブランデーやウイスキーなどのお好みのリキュールでも代用可能です。ぜひ作ってみてくださいね。

人気のカテゴリ