米ぬかで!タケノコのゆがき方 レシピ・作り方

「米ぬかで!タケノコのゆがき方」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。

春はタケノコの美味しい季節。新鮮な皮付きの生のタケノコを美味しく調理してみませんか? 難しそうなアク抜きですが、手順はとっても簡単!自分でアク抜きした生のタケノコは格別ですよ。ぜひお試し下さいね。

材料(1本分)

手順

  1. 1 皮を下の方から3枚ほど剥きます。 穂先の皮の部分を斜めに切り落とし、縦に1cmほど1本切り込みを入れます。 下の部分を1cm切り落とし、ボツボツした固い部分を削ぎ落とします。
  2. 2 皮のついたままタケノコがかぶる位の水を入れ、米ぬかと鷹の爪を入れ中火にかけます。鍋が沸騰してきたら、落し蓋をし、吹きこぼれないように火加減に注意しながら煮ます。
  3. 3 タケノコがクリーム色になり、竹串を刺してスーッと通るようになったら完成です。
  4. 4 冷めるまでそのまま鍋を置き、冷まします。
  5. 5 タケノコが冷めたら鍋からあげ、皮付きのまま流水でよく洗います。
  6. 6 1で入れた皮の切込みにそって、皮を剥けば完成です。

コツ・ポイント

・水の量は使用される鍋の大きさによって変わります。タケノコが水から出ないくらいたっぷりの水で湯がいてください。 ・吹きこぼれることがありますので、鍋の大きさには余裕をもたせてください。 ・途中水の量が減ってきたら、水を足してください。 ・タケノコのアクは鮮度によって変わります。収穫してからゆでるまでの時間が長くなるほどタケノコのアクは強くなります。 ・米ぬか以外にも、重曹でのアク抜き方法も他の動画でご紹介しておりますので、ご参照ください。

たべれぽ

4.5
300件のレビュー
たべれぽの写真
金木犀
金木犀
2021.4.12
購入して時間を置いてしまったためかアクが強めでした。でも水に浸けて保存していたらいい具合にアクが抜けました
85人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
やまあきかぁちゃん
やまあきかぁちゃん
2022.4.2
米のとぎ汁と、唐辛子にしました。思っていたよりも簡単です。ご飯と青椒肉絲で頂き😋
75人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
帰蝶
帰蝶
2020.3.22
蕗と筍、春ですねぇ♪しっかり出汁もとって優しい味に仕上がりました♪
50人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
Sakura
Sakura
2020.4.13
主人の父親が掘ってきてくれたのでさっそく挑戦❣️ 初めて挑戦したんですが、うまく出来ました💖 大きい鍋がなかったので自分の実家から 大きな鍋を借りました笑 【メモ】 竹の子→約580㌘、約520㌘ 中火で沸騰してから、弱火で1時間40分程度茹でる。
19人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
key
key
2018.4.9
大きい鍋がなかったので、皮むいて切ってからゆがきました! 若竹煮とたけのこごはん、おいしくできました🎶
15人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
Vöglein
Vöglein
2022.4.9
弱火で1時間位煮て一晩煮汁に浸けておきました。初めてなのでどこまで皮を剥けばいいのか分からなかったのですが無事出来ました。
12人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
Emika Moriguchi
Emika Moriguchi
2018.4.25
うちの山で取れた筍。米のとぎ汁(一番初めの濃いとぎ汁)を入れて大きな鍋で1時間弱火でコトコト煮ました。 アクがたくさん出るのでアルミホイルで落し蓋をすることをオススメしますෆ̈
10人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
ume_1117
ume_1117
2022.4.4
米ぬかが無いので米でゆがきました。
9人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
フランク
フランク
2022.4.12
近所の直売所で朝掘りの筍がどっと売られていたので、アク抜き用のぬかと共に購入。時間はかかったけど、無事に終了、ちゃんと香りも残っていて美味しくいただきました。
7人のユーザーが参考になった

質問

sin13
sin13
正直、米の磨ぎ汁ではアクは抜けません。 加熱することによってエグミ成分が ストップし、米ぬかの甘さでエグミを誤魔化しているだけです。 アクを抜くには、大根を皮付きのままおろし、その汁1に対し水1を混ぜ、その量の1%の塩を入れた物にレシピのように切ったタケノコを入れ、30分~1時間着ける。 そのあと水ですすいで1~2分下茹ですればエグミは取れます。 (大根のパーオキシダーゼと言う酵素がタケノコのエグミを消してくれるそうです)
kurashiru
kurashiru
あく抜きの方法は色々あるようですね。 今回は米ぬかでの方法をご紹介しましたが、ぜひお好みの方法を見つけて下さいね。 コメントありがとうございます。
Takashi Asayan
Takashi Asayan
筍をゆがくのは皮を剥いてから湯がくのがいいです!皮があると渋味が出ます!
あいにゃ
あいにゃ
米の磨ぎ汁とお米、大さじ1~2杯位でもOKです。湯がいて十分に冷ましてから皮を剥いて、すぐに使わなければ水につけて冷蔵庫。、一日一回水をかえれば1週間位はもちます。
kurashiru
kurashiru
筍のゆで方については、皮をつけたまま・皮をはいでからと諸説あるようですね。 お好みで良いと思います。
まな
まな
鷹の爪がないのですが、赤唐辛子の輪切りで代用は可能でしょうか?
kurashiru
kurashiru
鷹の爪の代わりに赤唐辛子の輪切りを加えても同様にアクを取り除くことができます。ぜひお試しくださいね。

人気のカテゴリ