再生速度
ごま油香る わかめとねぎのスープ レシピ・作り方
「ごま油香る わかめとねぎのスープ」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
ごま油が香る、中華の定番わかめのスープのレシピです。ねぎをたっぷり入れました。シャキシャキとした食感がとっても美味しいですよ。具材もお手軽なものばかりで、お財布にも優しい一品に仕上げました。ぜひ作ってみてくださいね。
材料(2人前)
手順
料理モード
ボタンを押すと、時間が経っても画面が暗くならなくなります。
- 1 わかめはパッケージの表記通りに水で戻し、水気を切ります。
- 2 長ねぎは小口切りにします。
- 3 鍋に水を入れて沸騰させ、1、2を加えて中火で煮ます。
- 4 ひと煮立ちしたら(A)を加えて味を調え、火から下ろします。
- 5 器によそい、白いりごまを散らして完成です。
コツ・ポイント
調味料の加減は、お好みで調整してください。 わかめは、パッケージの表記に従って水で戻してください。
たべれぽ
バーミー
2022.5.11
わかめを、少量のおろしにんにくで軽く炒めました
薄味だったので味見しながら鶏ガラ足しました
隠し味に白だし少々…
簡単に作れるごま油香る美味しいスープで〜す❤
83人のユーザーが参考になった
Minori
2021.6.6
2人分で作りました。ごま油の風味が良いです。ねぎですごく体があったまるので、健康にも良さそうです!
40人のユーザーが参考になった
はせ丸
2021.5.19
ごまが泳いでしまいました💧本当に10分でできた!美味しい!わかめ消費に良い!
25人のユーザーが参考になった
ことも
2021.4.2
3回目です
鶏がらスープの代わりにダシダを使ってみました
おいしい!
ダシダ おすすめです!
16人のユーザーが参考になった
あーちゃん♡
2021.6.27
おいぴ
10人のユーザーが参考になった
5 sfm
2020.9.7
ビビンバのお供にこのスープにしました(^o^)好きなスープです🎶
9人のユーザーが参考になった
もも
2021.5.20
簡単に出来ました!焼肉屋さんのスープみたいで美味しいです😌
6人のユーザーが参考になった
ern
2023.5.26
生わかめと小ねぎ使用。味薄め、+鶏がらで調整。ごま油強め、次は小1にしよ✏️
5人のユーザーが参考になった
リーナ
2021.11.12
カンタンに済ませたい時に
うれしいスープでした♪◎
おいしい♡
5人のユーザーが参考になった
よくある質問
日持ちはどれくらいですか?
質問
ShiBU1965
素朴な疑問です。
ワカメを戻した水を使わないのはなぜなんでしょうか?
その戻した水にもワカメの出汁が出てるのでは?
kurashiru
ご使用になる乾燥わかめのメーカーによっても違いはございますが、乾燥わかめを戻した水には、乾燥わかめから出た塩分が含まれてしまいますので使用しておりません。塩分量や仕上がりの味が変わってしまいますので、戻した水は使用せずに作ってくださいね。
Rapunzel🏰👸
中華スープの素の代わりに和風だしの素を使っても良いですか?
kurashiru
和風の仕上がりにはなりますが、中華スープの素の代わりに顆粒和風だしを使用してもお作りいただけます。レシピと同量を目安に加え、お好みの風味に調整してくださいね。おいしく仕上がりますように。
。。。
玉子も追加しても大丈夫ですか?
kurashiru
卵を追加してもお作りいただけます。その際は溶き卵にして手順4で(A)を加えた後に回し入れ、火が通るまで加熱してくださいね。おいしく仕上がりますように。
このレシピに関連するレシピ
このレシピに関連するカテゴリ
このレシピに関連するキーワード
人気のカテゴリ
鶏もも肉
クラシルには「鶏もも肉」に関するレシピが2157品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画で...
キャベツ
クラシルには「キャベツ」に関するレシピが2375品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画で...
クッキー
クラシルには「クッキー」に関するレシピが526品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画でお...
ハンバーグ
クラシルには「ハンバーグ」に関するレシピが363品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画で...
カレー
クラシルには「カレー」に関するレシピが1090品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画でお...
パスタ
クラシルには「パスタ」に関するレシピが1686品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画でお...