鮮やか!チキンとスイスチャードの彩りクリーム煮 レシピ・作り方
「鮮やか!チキンとスイスチャードの彩りクリーム煮」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
こっくり濃厚!チキンとスイスチャードの彩りクリーム煮のご紹介です。カインズの「まな板シート」は、まな板の上に敷くだけで、匂いや衛生面が気になる生肉も安心!洗い物も少なくスムーズに調理ができますよ。色鮮やかなイタリア野菜のスイスチャードはいつもの料理に入れるだけで、食卓が彩り豊かに早変わり!スイスチャードのシャキシャキとした食感とこんがり焼いたチキンの旨みがクリームソースとよく合います。お子様から大人まで家族みんなが喜ぶ一品を、ぜひお試しくださいね。
Sponsored by CAINZ
材料(4人前)
- 鶏もも肉 (2枚) 500g
- 塩こしょう (下味用) ふたつまみ
- 薄力粉 (まぶす用) 大さじ1
- スイスチャード 100g
- 牛乳 200ml
- (A)粉チーズ 大さじ2
- (A)塩 小さじ1/4
- 有塩バター 10g
- トッピング
- 粗挽き黒こしょう 適量
手順
- 準備 スイスチャードは根元を切り落としておきます。
- 1 スイスチャードは5cm幅に切ります。
- 2 鶏もも肉は一口大に切り、塩こしょう、薄力粉をまぶします。
- 3 中火で熱したフライパンに有塩バターを入れて溶かし、2を入れて両面に焼き色がつくまで加熱します。
- 4 牛乳、(A)を入れて混ぜ合わせ、弱火で5分ほど加熱します。
- 5 弱火のまま1を入れて混ぜ合わせ、2分ほど加熱します。鶏もも肉に火が通り、とろみがついたら火から下ろします。
- 6 器に盛り付け、粗挽き黒こしょうを散らして完成です。
コツ・ポイント
・塩加減は、お好みで調整してください。 ・牛乳は、加熱しすぎると分離する可能性がありますので、火加減にご注意ください。 ・レシピ動画内で使用したカインズ調理器具は下記7つです。 ・まな板シート ・取っ手が外せる食洗機で洗えるフライパン ・箸先がつかない菜箸 33cm ・粉ふるいスプーン ブラック ・ひのき 薄型まな板 40cm ・三徳包丁 両面ディンプル 17cm ・耐熱樹脂箸 六角仕上げ 4P
たべれぽ
このレシピに関連するレシピ
このレシピに関連するカテゴリ
このレシピに関連するキーワード
人気のカテゴリ
鶏もも肉
クラシルには「鶏もも肉」に関するレシピが2157品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画で...
キャベツ
クラシルには「キャベツ」に関するレシピが2375品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画で...
クッキー
クラシルには「クッキー」に関するレシピが526品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画でお...
ハンバーグ
クラシルには「ハンバーグ」に関するレシピが363品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画で...
カレー
クラシルには「カレー」に関するレシピが1090品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画でお...
パスタ
クラシルには「パスタ」に関するレシピが1686品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画でお...