やみつき!厚揚げの香味ソースがけ レシピ・作り方

「やみつき!厚揚げの香味ソースがけ」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。

カリカリと香ばしい厚揚げ豆腐に香味ソースをかけて食べると止まらない一品です。木綿豆腐から揚げているので美味しさが増します。ソースが余っても温野菜や蒸し鶏にかけたりして有効活用でき、とっても簡単なのでぜひお試しください!

材料(2人前)

手順

料理モード
ボタンを押すと、時間が経っても画面が暗くならなくなります。
  1. 1 ニンニク、ショウガ、ネギをみじん切りにします。
  2. 2 1をボールに入れ、(A)を合わせて香味ソースを作ります。
  3. 3 木綿豆腐をキッチンペーパーに包んだら600Wの電子レンジで2分半温めて水切りします。
  4. 4 木綿豆腐を8等分に切ります。
  5. 5 揚げ油に切った木綿豆腐を入れ、中火で焦げ目がつくまで揚げます。
  6. 6 油から上げたら、しっかり油を切って皿に盛り付けソースをかけて完成です。

コツ・ポイント

・木綿豆腐を揚げている時は途中、裏返しにして揚げてください ・時短をしたい場合は市販の厚揚げを購入して軽く油で焼いてからでも美味しくお召し上がりいただけます ・余ったソースは餃子などのソースとしてもお使いいただけます

たべれぽ

4.6
12件のレビュー
たべれぽの写真
ちゃん
ちゃん
2019.12.19
厚揚げと小ネギで代用しました! 何回作ったか分からないくらいこれ大好き。笑
1人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
とき
とき
2021.2.20
3.4
市販の厚揚げを使いました
たべれぽの写真
ちゃんふみパラダイス☆
ちゃんふみパラダイス☆
2019.3.17
簡単に美味しく作れました!リピしますね~
たべれぽの写真
kiki
kiki
2018.5.23
茹で鶏にかけてみました!簡単で美味しい!
たべれぽの写真
K
K
2018.5.18
香味ソースが美味しかったです(^^)
たべれぽの写真
kaoriy
kaoriy
2018.1.24
やみつき!厚揚げの香味ソースがけ 外はカリっと中わ柔らかくていい感じにできたけどソースは最後にかけるから味がちょっと薄いような😗 でも美味しい😆
たべれぽの写真
😀クック船長🚢
😀クック船長🚢
2017.12.10
お豆腐以外にも合いそうなタレでした🎶 明日は残ったタレで餃子を食べようと思います😀✨
たべれぽの写真
まりこ
まりこ
2017.11.22
美味しい〜!簡単だしおつまみ感覚で食べれるし酒が進む
たべれぽの写真
浅の岡のナウシカ
浅の岡のナウシカ
2017.11.16
ネギが効いて美味しかったです!

よくある質問

  • 料理酒の代用はありますか?

  • 日持ちはどれくらいですか?

  • チューブタイプのニンニクで代用できますか?

質問

はちくん
はちくん
ソースは結構な量ができたので厚揚げ、豆腐で3日連続で食べました。冷蔵庫でどのくらいもつでしょうか?ちなみに3日目がネギの辛味も抜けて一番美味しかった気がします。
kurashiru
kurashiru
保存環境にもよりますが、冷蔵保管で2~3日以内にお召し上がりください。 ぜひまた作ってみて下さいね。
ヨックモッサリ
ヨックモッサリ
豆腐を揚げるまでの行程抜きで,香味調味料だけ作ればイイと思いますよ(о´ω`о)
kurashiru
kurashiru
今回は手作りの厚揚げに香味ソースをかけてみました。 手間ではありますが出来立ての厚揚げに香味ソースをかけるととても美味しいのでお時間のあるときにぜひおためしください。
Naoko Hamada
Naoko Hamada
市販の厚揚げでおいしく作る方法はないでしょうか_(:3」z)_油を使いたくないのですが💦
kurashiru
kurashiru
市販の厚揚げをレンジで温めてから香味ソースをかけても美味しく作れますのでお試し下さいね。

このレシピに関連するキーワード

コンテンツがありません。

人気のカテゴリ