材料4つ電子レンジでパパッとできるレアチーズケーキ レシピ・作り方
「材料4つ電子レンジでパパッとできるレアチーズケーキ」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
みんなの節約レシピコンテストでスイーツ賞を受賞したys_recipeさんのレシピをクラシルで動画化しました!材料4つ電子レンジでパパッとできるレアチーズケーキのご紹介です。少ない材料で、火を使わずおいしいスイーツをお作りいただけます。手順も簡単なのでお菓子作り初心者の方でも、挑戦しやすいですよ。ぜひお試しください。
材料(2個分(150mlの容器))
手順
- 準備 クリームチーズは常温に戻しておきます。
- 1 ボウルにクリームチーズを入れゴムベラでなめらかにします。
- 2 大きめの耐熱ボウルにマシュマロを入れラップをし600Wの電子レンジで20秒程加熱します。
- 3 ゴムベラでなめらかにし、1、無糖ヨーグルトを加えなじませ、泡立て器でダマがなくなるまでよく混ぜ容器に流し入れます。ラップをし冷蔵庫で3時間程冷やし固めます。
- 4 別の耐熱ボウルにソースの材料を入れラップをし600Wの電子レンジで20秒程加熱し混ぜ合わせ粗熱を取ります。ラップをし冷蔵庫に入れます。
- 5 3が固まったら4のソースをかけて完成です。
コツ・ポイント
マシュマロは電子レンジで加熱すると膨らみます。大きめの耐熱ボウルに入れて加熱してください。加熱が足りない場合は10秒ずつ様子を見ながら追加加熱してください。 ご使用の電子レンジの機種や耐熱容器の種類、食材の状態により加熱具合に誤差が生じます。様子を確認しながら、必要に応じて加熱時間を調整しながら加熱してください。 ※こちらのレシピに関するご質問は現在お受けしておりません。あらかじめご了承ください。
たべれぽ
よくある質問
日持ちはどれくらいですか?
このレシピに関連するレシピ
このレシピに関連するカテゴリ
このレシピに関連するキーワード
人気のカテゴリ
鶏もも肉
クラシルには「鶏もも肉」に関するレシピが2157品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画で...
キャベツ
クラシルには「キャベツ」に関するレシピが2375品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画で...
クッキー
クラシルには「クッキー」に関するレシピが526品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画でお...
ハンバーグ
クラシルには「ハンバーグ」に関するレシピが363品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画で...
カレー
クラシルには「カレー」に関するレシピが1090品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画でお...
パスタ
クラシルには「パスタ」に関するレシピが1686品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画でお...