ほうじ茶のレアチーズケーキ レシピ・作り方

「ほうじ茶のレアチーズケーキ」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。

ほうじ茶で作るレアチーズケーキのご紹介です。ほうじ茶とクリームチーズの組み合わせは珍しいですが、意外とよく合い、とてもおいしいです。生クリームでほうじ茶を煮出すことで香りがよくなります。ぜひお試しください。

材料(1台(直径15cm))

手順

  1. 準備 クリームチーズは常温に戻しておきます。型にクッキングシートを敷いておきます。
  2. 1 ボウルにキッチンペーパーを敷いたザルを置き、無糖ヨーグルトを入れて冷蔵庫で30分置き、水切りをします。
  3. 2 別のボウルに水を入れ、粉ゼラチンをふり入れて10分程置き、ふやかします。
  4. 3 ボトムを作ります。ジッパー付保存袋にクラッカーを入れて麺棒で細かく砕き、溶かし無塩バターを入れてなじませます。型に敷き詰め、ラップでならしてラップをし、冷蔵庫で10分冷やします。
  5. 4 別のボウルに生クリームを入れて、ハンドミキサーで6分立てにします。
  6. 5 鍋にほうじ茶用の生クリーム、ほうじ茶を入れて弱火で沸騰直前まで煮出して火から下ろし、2を入れて溶かします。
  7. 6 別のボウルにクリームチーズ、砂糖を入れてホイッパーでよく混ぜ合わせ、1、5を入れてさらに都度混ぜ合わせます。
  8. 7 4を3回に分けて入れ、その都度ゴムベラで混ぜ合わせます。
  9. 8 3に流し入れ、冷蔵庫で2時間程冷やして、固まったらお皿に盛り付けて完成です。

コツ・ポイント

ゼラチンに使用するお湯の温度はご使用のメーカーによって異なりますのでご確認いただき、使用方法に従ってください。 ゼラチンは沸騰させてしまうと固まりにくくなってしまいますので、沸騰させない様注意してください。 また、たんぱく質分解酵素を含む生のパイナップル、キウイ、パパイヤ等のフルーツを入れると固まらない事がありますので、ご注意ください。 今回は耐熱性のゴムべラを使用しています。ご使用のゴムベラよっては溶けてしまう恐れがあるので、耐熱性のものをご使用ください。

たべれぽ

4.9
13件のレビュー
たべれぽの写真
さつ
さつ
2020.9.13
ほうじ茶を煮出した後、濾した方が良いとのたべれぽを拝見したので、濾してみました。 甘さ控えめで食べやすかったです。
17人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
うさぴょん
うさぴょん
2019.2.14
味はとっても美味しかったです!!ただ茶葉が口に残るので粉砕したり、こした方がいいのかなーと思いました。
10人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
マ
2020.8.1
難しい工程は特に無かったですが、茶葉を濾すかかなり細かく刻むかしないと食べた時に口に残ってしまいます😵 またカットした断面に見える様にクリームチーズがつぶつぶ?になってしまっているので滑らかに作れるよう再チャレンジしたいです🔥味はほっこりひと息つくのにピッタリでとっても美味しかったです!
4人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
🍳Fumiya's Kitchen🍴
🍳Fumiya's Kitchen🍴
2021.10.31
No.666 今回初めて、ヨーグルトの水切りをして、作りました‼️ 見本では、30分ほど水切りをしていますが、 自分は前日の夜から、水切りを行っていました。 作るのは、難しくはないですが、 ほうじ茶の葉ではなく、ほうじ茶パウダーが家に残っていたので、それを代用して作りました。 およそ3〜4時間冷やして、出来上がりです❗️ 今回は、甘さ控えめで作りましたが、ほうじ茶のほんのりな香りがして、柔らかくて美味しかったです👍
3人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
とみ
とみ
2019.2.17
味はすごく美味しいです🍵 茶葉が大きすぎたので、次回は砕くか小さいものを使います!
3人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
LeO
LeO
2023.4.6
1人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
やの
やの
2020.1.23
我が家はオーブンがないのでリピしてます💕 人にあげる時は軽くこして、自分用はこさずにそのまま食べてます。笑 ほうじ茶最高!!美味しい😊❣️
1人のユーザーが参考になった

よくある質問

  • 日持ちはどれくらいですか?

質問

ユーザーb0ff53
ユーザーb0ff53
ほうじ茶の茶葉がない場合は、ほうじ茶の粉末を使用しても大丈夫ですか?その場合量は同じですか?
kurashiru
kurashiru
ほうじ茶の茶葉の代わりに粉末を使用してもお作りいただけます。レシピと同量を目安に加え、お好みの風味に調整してくださいね。
tachistagrum
tachistagrum
ほうじ茶の茶葉が食感邪魔しないですか?
kurashiru
kurashiru
ほうじ茶の茶葉はお召し上がりいただけますが、ご使用になる茶葉の大きさによっては、食感や舌触りは残る可能性がございます。茶葉の食感が気になる場合は、あらかじめ茶葉を包丁で細かく刻んだり、手順5でほうじ茶を煮出した後に茶漉しなどで濾して、茶葉を取り除いてもお作りいただけます。よろしければご参考にしてみてくださいね。
ユーザー36ab0d
ユーザー36ab0d
直径18センチの型で作る場合は材料を何倍にすれば良いですか?
kurashiru
kurashiru
18cmの型を使用する場合はすべての材料をレシピの1.5倍量を目安に用意することをおすすめいたします。おいしく仕上がりますように。

人気のカテゴリ