再生速度
サーモンと玉ねぎのマスタードマリネ レシピ・作り方
「サーモンと玉ねぎのマスタードマリネ」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
サーモンと玉ねぎをシンプルにマリネにしてみました。サーモンの旨味と玉ねぎの歯応えが、粒マスタードの効いたマリネ液とよく合います。お酒にもよく合い、パーティーやおもてなしの一品としても便利です。是非お試しくださいね。
材料(2人前)
- サーモン (刺身用切り身) 70g
- 玉ねぎ 1/4個
- マリネ液
- オリーブオイル 大さじ1
- レモン汁 小さじ2
- マスタード (粒) 小さじ2
- 酢 小さじ2
- ハーブソルト 小さじ1/4
- レモン 1/2個
- ベビーリーフ 5g
- イタリアンパセリ (生) 適量
手順
料理モード
ボタンを押すと、時間が経っても画面が暗くならなくなります。
- 準備 レモンは5mm幅の輪切りにしておきます。 イタリアンパセリは粗みじん切りにしておきます。 玉ねぎは薄切りにしておきます。 サーモンは半分に切っておきます。
- 1 耐熱ボウルに玉ねぎを入れ、ふんわりとラップをかけ、600Wの電子レンジで2分程加熱し、粗熱を取ります。
- 2 ボウルにマリネ液の材料を入れ、よく混ぜ合わせます。
- 3 3に1、サーモンを入れ、よく混ぜ合わせ、冷蔵庫で30分程置きます。
- 4 レモンを敷いた器に4を盛りつけ、ベビーリーフを添え、イタリアンパセリを散らして出来上がりです。
コツ・ポイント
冷蔵庫で寝かせる時間によって味の染み込み具合が変わりますのでお好みで調整してください。 ハーブソルトはお好みで調整してください。
たべれぽ
ミミィ
2019.1.13
紫玉ねぎを使い、チーズを入れてみました!
オシャレなおつまみになり、お酒に良く合いました🍷😊✌️
イタリアンレストランの味みたいになったので、またリピしたいです❤️
4人のユーザーが参考になった
よくある質問
日持ちはどれくらいですか?
このレシピに関連するレシピ
このレシピに関連するカテゴリ
このレシピに関連するキーワード
人気のカテゴリ
鶏もも肉
クラシルには「鶏もも肉」に関するレシピが2157品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画で...
キャベツ
クラシルには「キャベツ」に関するレシピが2375品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画で...
クッキー
クラシルには「クッキー」に関するレシピが526品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画でお...
ハンバーグ
クラシルには「ハンバーグ」に関するレシピが363品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画で...
カレー
クラシルには「カレー」に関するレシピが1090品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画でお...
パスタ
クラシルには「パスタ」に関するレシピが1686品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画でお...